働き方改革は、睡眠力向上から | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

日本最大大手でもある
電子メーカーの
労働組合さまにて、
『働き方改革と睡眠』研修

させて頂きました。

 

 

 

いや、
健康経営じゃないの?節操ないなと
言われそうですが、(笑)

 

 

これも、
・長く健康に働くため
・医療費削減

の大きな目的は、もちろん同じ。

 


あなたの
"睡眠"が、
大きな役割を果たせるということ。

 

 

働き方改革の質向上を目指すなら、
睡眠の質向上を、
取り組むべきだと思っています。

 

 

働き方改革の実現は、
労働時間延長による"1人当たりの生産性"
ではなく、
"時間当たりの生産性"を、上げること。

 

 

『睡眠時間短いことを自慢できる時代』は、そろそろ終わり。

 

 

それにしても、本日の企業さまの健康意識高さ。


すでに数年前から取り組みをされていたという、

そのスピードには、
社員を大切に育てるという会社の姿勢が、

本当に素晴らしく、愛が感じられます。

 

 

さすが、日本を代表する企業ですね。

”快眠で、日本を元気に!!”

 

 

===============


一般公開の講座でございます。
宜しければ、お足運びくださいませ。

 

【講演】
●一般向け学術講演会
日時 2月13日(水)13:00-14:00
場所 中部大学内不言実行館 
主催 生命健康科学研究所
https://www3.chubu.ac.jp/research_life_health/news/24616/

 

●国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019 講演予定
日時 2019年3月8日(金)
場所 KITTE名古屋
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2019/aichi/

 

●市民向け公開講座
日時 2019年3月19日(火)13:30~15:00
会場 北名古屋市健康ドーム
主催 北名古屋市保健センター

 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 

 

 

●公式HP