第3期おねむり先生の
川添先生
看護師さま向け研修を開講されました。
いやぁ、
本当に嬉しいです
養成講座のスキルが、
必要とされてる方に伝わること。
〜今夜もぐっすり眠れますように♡〜
以下、川添先生のFacebookより~
【 看護師のための睡眠セミナー】
愛知県内総合病院様にて、
4月から本格的に夜勤が始まる
1年目の看護師40名を対象に
「ヒヤリ・ハットを防ぐ!自分を守る!看護師のための睡眠力の鍛え方」
をお伝えしました。
不規則な勤務体系の看護師の平均睡眠時間は、
なんと!
世界で最も短いと言われている日本人女性の平均睡眠時間より1時間も短い
(Japan Nurses’Health StudyD
対象:30歳以上の女性看護職3万9,371人より)
命と毎日向き合う看護師のみなさんが、
夜勤開始により、睡眠で悩むことがないように、健やかにお仕事していただけるよう
○睡眠の基礎知識
○昼寝や夜勤明けの過ごし方
○スーパーボール足裏快眠法
をお伝えしました。
☆☆参加者の声☆☆
・睡眠不足で悩むことがあるので、とても興味深い内容でした。
・快眠法を実践してみて、先生にもやっていただいて、コツやポイントが理解できました。
・スーパーボールで足裏快眠できることがすごいな!と、思いました。日々の疲れが身体に出てくることも分かりました。毎日続けていきます。
・とてもためになりました!知り合いに睡眠で悩んでいる人がいるので、教えてあげたいです。
・自分の睡眠を見直すきっかけになりました。足裏快眠法でリラックスできました。
医療現場を支える大事な大事な看護師さん。
ぐっすり眠れますように
(社)日本快眠協会おねむり認定講師
かわぞえゆきこ
3月16日(金)名古屋クラス 10時〜
【おねむりレクチャー1級養成講座】
3月24日(土) 25日(日) 東京クラス
【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】
5月平日コース開講予定
(社)子ども未来がっこう × (社)日本快眠協会コラボセミナー
「お眠り力と自己肯定感アップで子どもの能力を引き出そ
2018年3月30日(金)13時15分 ~ 16時 30分
https://www.facebook.com/events/198852780860863/