協会事務局初ミーティング!! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

さて、そろそろ
協会のエンジンも全開に!

 

 

 

年が明けて、
研修の打ち合わせもいくつか始まってきたところで、

事務局の打ち合わせも致しました!

 

 

 

今年の取り組み。


 

 


●企業眠育部門


プレゼンティーイズム対策にも
繋がる睡眠力を鍛えるプログラム、
健康経営優良企業のサポート事業が始まります。


ここは、立ち上げ当初から

研修という形ではもちろん進めておりましたが、
より深く強く、
多くの企業さまのチカラをお借りして
やっとやりたかったことに
手が届きそうです!

 

〜社員の眠りを変えて企業を強くする〜

 

身震いします♡

 

 

 


●柔らかく芯の通ったお坊さまを中心に広がる
『オトナ眠育』


本当に頼もしい"おねむり"を、熱く熱く語れるメンバーに巡りあえたこと、
心から幸せを感じます!

 

 

 

 

小学生、中学生を中心とした
『コドモ眠育』

はおねむり先生を中心に。


ここも、すごいメンバーが
熱い想いで、先の事を妄想してくれております。

 

それぞれが強い使命を持つ
強いチームに育ってきています。

 

 


あぁ✨(๑˃̵ᴗ˂̵)

なんとありがたい事でしょうか。

 

さぁ!活動開始でございます。

 

 

 

事務局メンバーで
今年のスケジュールの確認を。

 

 

大切な
定例勉強会では、
隔月に開催される
認定講師のための学びの場。

 


どんなことを学びたいか、
いくつかリストアップして
おねむり先生にもリクエストを聞くことに。

 

 

中でも
名古屋大学名誉教授で
顧問の太田先生の勉強会は、
毎年ほぼ一日の学びの日になります。

 

 

この日は、
全国からおねむり先生が集まってくださり、
各期の顔合わせの日でもあります。

 

 

知りたいことを知っていただく場所になればと

試行錯誤しながら楽しくワクワクします🎶

 

 

 

また、今年も
多くの方に巻き込まれていただきながら(笑)
忙しく実り多き年になりそうな予感でございます。

 

 

 

ハッピースリープ

 


おねむりが健やかに広がり
皆さま幸せになりますように🎶

 

 

 

 

 
 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 
【おねむりレクチャー2級養成講座】
1月15日(月)+ 1月22日(月) 名古屋 (3時間×2日コース)

1月15日(月)+1月18日(木) 滋賀県守山市 (3時間×2日コース)

2月5日(月)+2月12日(月) 滋賀県守山市 (3時間×2日コース)

リンク http://kaimin.or.jp/onemuri.html

 

【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】

1月19日、29日、2月8日、19日、22日 いずれも10時~15時30分 名古屋

リンク http://kaimin.or.jp/?p=763

 

 

-----------------------------------------

●一般社団法人 日本快眠協会

●オトナ眠育/コドモ眠育

●エンパワースリープジャパン株式会社

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−