「おねむりレクチャー1級受講後アンケート」
おねむりレクチャーを受講された4名の方に聞きました!
Aさん:僧侶(27歳・男性)
Bさん:バランスボールインストラクター(34歳・女性)
Cさん:寝具店経営(45歳・女性)
Dさん:カイロプラクター(59歳・男性)
Q1.講座を受講しようと思った理由を教えてください。
・知人の紹介。自死を軽減する1つのアプローチとして「快眠」について学びたかったから。(Aさん)
・主人の行っている接骨院で睡眠のことを取り入れていきたいと思ったので。(Bさん)
・寝具店として更にレベルを上げたいから。(Cさん)
・仕事として患者さんと対峙している度、健康の源は快眠という思いが募り、受講しようと思いました。(Dさん)
Q2.受講にあたって不安なことはありましたか?
・受講後、どう活用していくか。(Bさん)
・全体のプログラムの流れ。(Dさん)
Q3.実際に受講した感想を教えてください。
・睡眠、覚醒について今まで分かっていなかったことが知識として得られ、それだけで眠れるようになった気がする。(Aさん)
・睡眠に関して、いろいろな方向からアプローチできることが分かった。(Bさん)
・すぐ役立てそうなので、今後ももっと勉強したいと思うし、多くの人に知ってもらいたいと思いました。(Cさん)
・実践が有意義。(Dさん)
Q4.今後、講座で得た知識をどのように活用できそうですか?
・お子さんや親子を対象にしたお寺眠育をやりましょう!(Aさん)
・睡眠で悩みのある方に提案、お伝えしていきたい。(Bさん)
・店でも身近にもどんどん自分で眠りを意識してもらえる流れを作るために活用したい。(Cさん)
・来院された患者さんの健康増進。(Dさん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質の高い睡眠は、健康で自分らしく生きるための大切な条件です。
日本快眠協会では、睡眠の大切さと、眠れない方へのセルフケア法を実践的に伝えサポートできる人材を育てたいと思っています。
まずは、周りの大切な方に睡眠の大切さとセルフケア法を一緒にお伝えしてみませんか。