介護の場にも眠育を! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは!

日曜日のデートのお相手は、
デーサービスの会社の取締役さまでした

介護の現場で
いかに健康寿命が大切か
介護する方が
どんな苦労をされているか
知っている方です。

そして、
顔ヨガインストラクターでもあり、
明るくて素敵なお人柄に
多くのファンがいらっしゃいます。
(=´∀`)人(´∀`=)
{0858E820-E06C-4CDE-ABED-1CE09CC337DB}

今回は、
コドモ眠育へも興味を持って下さり、
イベントのお話に一緒にワクワクして下さいました

介護する方、される方、
そしてそれを担う大切な子供たち。

私たちにできることは
沢山あるはず。

次回、
第3期 おねむりレクチャー認定講師
養成講座は、

3月スタートです✨✨

-------------------------------

●オトナ眠育/コドモ眠育

http://min-iku.net/

●おねむりレクチャー養成講座

http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html

●一般社団法人 日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

●エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/