昨日は名古屋も初雪☃️
電車も遅れてましたね。
雪が降って
大変ですが
なんだかちょっとホッとしたりもしています。
最近、
冬なのに暖かすぎて・・
今日は、
冬らしい名古屋でした。
先週は、
出張が続いてまして
大阪、東京行ったり来たりしてましたが、
新幹線に乗ってると、
パソコン開いてる
ビジネスマンの方をよく見かけます。

降りる寸前まで
カチャカチャ カチャカチャと資料作り。
あー、
私もよくあれしてるなーっと
人の事は言えない私ですが(笑)
クルクルと交感神経優位にさせっ放しだと、
次に来るのが
・疲労感
・イライラ感
これ、
そのままにしておくと
ほんとに危険です

身体のサインをしっかり
キャッチしたら、
応えてあげる
休んであげる
勇気を持ちましょう。
是非
こんな寒い日は、
ゆっくりお風呂で、
足を揉んであげてください。
足裏は、
あなたの全てが詰まってます。
ストレスも

嬉しいことも

悲しいことも

自分のことを、
少し離れて見てあげる、
そんなくせを
つけてみませんか。
そのほんのすこしの
自分への優しさ❤️が
当たり前なんですけど
実はすごーく
大切なことであり、
なかなか、出来ないこと。
心療内科のリワークで
バリバリにお仕事できる
スーパーエリートの方が
沢山休まれてます

休むことには意味があります。
けれど、
もし
もう少し前に気づいてたら
そんな
辛い想いをしなくて済んだかもしれません。
病院に行く前に
そんなことを
もっと軽めに聞ける場所があったら、
会社でも
予防に睡眠が大事だよって聞ける機会があったら、
きっと違う結果もあったはず。
睡眠力とその技は、
プロビジネスマンの
体調管理術として
必須です。
ストレスチェックが始まりましたが、
睡眠のチェックも始めませんか。
そこが
初めの一歩です。
疲れを持ち越さないのが
ビジネスマンの
プロです♡
日本快眠協会では
そんなビジネスマンのプロの為に
眠れる身体の作り方を伝えられる
そんな
プロを養成してます。
次回
2月は東京開催予定でございます。
ぐっすり眠れる身体作り、
まずは自分の身体から。(=´∀`)人(´∀`=)
学んで、ぐっすり。
秘密は足裏に。






【内容】おねむりレクチャー2級養成講座
【日時】2016年2月17日(水)
10:00~17:00(休憩1時間)
【残席】3名
【詳細】
【お申し込み】
【内容】おねむりレクチャー1級養成講座
【日時】2016年2月18日(木)19日(金)
10:00~17:00(休憩1時間)
【残席】3名
【詳細】
【お申し込み】
【会場】東京 水道橋
東京都千代田区三崎町
JR「水道橋」駅 西口から徒歩1分
都営三田線「水道橋」駅 A2出口から
徒歩4分





















6000名の眠れない方の足裏から
学んだこと、全てお伝えします♡
今夜もぐっすり眠れますように
