男性向けの「おねむりカフェ」 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

ブログで、
今までのことお伝えし出したら
反響が大きく
お問い合わせが増えてます。
 
そこで、皆様
教えて頂きたいことがございます♡
 
男性向けの
「おねむりカフェ」を予定していまーす。
 
{0F88E30E-C7EB-4A3B-A012-C5FDFB0E8059:01}
 
↑    ↑      ↑
写真はイメージです。
 
 
 
Q)何をするか?
・お茶飲みながらの、睡眠座談会ですー
「こーゆーの困るよね。」
「これ、辛いわー。」
 
是非、分かち合いませーんか?
今回、無料お茶会
少人数でやりたいので
先着4名さま。
 
 
私で解決出来ることがあれば、
その場でお伝えします。
 
 
ご一緒に考えることもあると思います。
もしかしたら、足裏見せてねと言うかも知れません。(笑)
 
お伝えしちやいけないことは、こっそり後でお伝えします。☝️
 
あ、問題は
場所なのですー。
 
カチカチ硬い会議室みたいでなくて、ふんわり話せる落ち着いた喫茶店がいいなーと思ってるんですが
 
ご存知ないでしょうか。
名古屋市内で、車で行けるところが嬉しいです
 
あ、あそこいいかも!って思いつかれたありがたい方、メッセージ頂けるとものすごーく嬉しいです
(*≧∀≦*)
 
<ご参加検討してみようかなーという方>
リワークでは、
ほぼ男性の方向けにお伝えしています。企業研修でも、製造業、IT系企業さまがほとんどです。ということもあり
また今回、お問い合わせが多かったのが男性なので、
お試し的にやってみようかなと思つてます。
お試し的なので、次回があるとはお約束できません(笑)
 
眠る前に切り替えにくいなーと思ってる方、少人数だしと迷ってる方。
お待ちしてます。
 
もちろん女性の方もも得意です。(笑)
 
順次企画しますねー。
 
ゆるゆるお茶会ですー。
 
女性の場合は、
どうやって起業したかも
お伝え出来ます。ご興味あれば(笑)
 
長くなり、申し訳ありません。
 
会場について、
ご存知の方、是非教えて下さいませ
よろしくお願いします