ぐっすり眠れていますか?
日頃、日本快眠協会では、
多くの皆様に
『睡眠の大切さ・ねむりのスキル』をお伝えさせていただいておりますが、
時々、マスコミの方々にも取り上げていただいております 快眠体操のご紹介をさせてください
こちらは、数年まえから
心療内科で、リワーク(メンタル疾患で休職されている方々が社会復帰できるための支援プログ
ラム)のリラクセーションと睡眠の講師をしている中で
男性も女性も、過緊張状態でベッドに入るの方が非常に多く、リラックスのスキルを持っていな
い方が多すぎるということを常々感じておりました。
(これは、いつもお伝えしていることですが)
いつも活性状態で、緩めることが苦手で仕事も突っ走ってしまうような方々には、
仕事中に緩めることをお伝えしています。
それは、活性状態でいると呼吸も浅くなってしまって、
ベッドに入った時に、
急にオフのスイッチなど入れれない為です。
日中の過ごし方、当たり前ですが、
とても大切なのです。
と言っても、なかなかそのための時間をわざわざ作るということができないのが現状です。
そこで、仕事中に行って頂けるように
オフィスで簡単にできる快眠体操を作成してみました!
とーっても簡単で、椅子に座った状態でできます。
そして、きちんとその通りにできれば
かなり、
コアな筋肉が暖まります。
是非、『緩めて、温める』⇒入眠しやすいカラダ
作ってくださいませね。
こちらは、
9月15日発売予定です。
ご興味いただけましたら
是非HP 日本快眠協会 からお申込みくださいませ。
『ザ・モーニングバード』の羽鳥さんや、名古屋の情報番組『ゴゴスマ』でオジンオズボーンさ
んなどにやっていただくなどTVの情報番組や、健康雑誌や、企業さまの会報誌などで7取り上げ
ていただきました。
目にしていただく機会もあるかと思いますが、
小汗のでる、すっきり体操です。
無料会員『ねむりすと』になっていただけますと、毎月、体操や快眠ドリンクなどのご案内も
させていただいております。
よろしければ、こちらもお願いいたします

是日、お試しくださいませね。
今夜もぐっすり眠れますようにできる快眠体操を作成してみました!
とーっても簡単で、椅子に座った状態でできます。
そして、きちんとその通りにできれば
かなり、
コアな筋肉が暖まります。
是非、『緩めて、温める』⇒入眠しやすいカラダ
作ってくださいませね。
こちらは、
9月15日発売予定です。
HPからお申込みくださいませ。
『ザ・モーニングバード』の羽鳥さんや、名古屋の情報番組『ゴゴスマ』でオジンオズボーンさ
んなどにやっていただくなどTVの情報番組や、健康雑誌や、企業さまの会報誌などで7取り上げ
ていただきました。
目にしていただく機会もあるかと思いますが、
小汗のでる、すっきり体操です。
無料会員『ねむりすと』になっていただけますと、毎月、体操や快眠ドリンクなどのご案内も
させていただいております。
よろしければ、こちらもお願いいたします

是日、お試しくださいませね。
今夜もぐっすり眠れますように