うつ病予防講演会☆ | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは!

先日 3月4日(金)奈良県櫻井市保健所様より、ご依頼戴きまして

『うつ病予防のための快眠講演会』をさせて頂きました。

通常は、120~130名くらい集まるところ、

163名の方々にお集まり戴きお聴きいただきましたWハート

ご参加くださった方の詳細は、アンケートにお答え戴きました118名の方によりますと


20代~70代の

自治会長様、民生委員、健康づくり推進会、民生児童委員、商工会、老人会の方々です。



男性 51名  女性67名

とても良かった・または良かったとお答えくださった方は 98%キャハハ


講座の内容についてでは、

・話がとても分かりやすかった
・日常の生活に役立つと思った
・不眠症だったので参考になった
・『足裏にこころがある』という言葉がとてもよい言葉だと思った
・実習があってよかった
・自分の健康管理と知識の伝達のため役立った
・日頃、無関心だった足裏について意外とデリケートなんだと知った
・自分の知りたいことが知れてよかった
・自分の身体について深く関心が持てた
・睡眠の知識が深まって良かった
・うつ病と睡眠がこんなに深いかかわりがあるとは知らなかった。
・睡眠への意識が変わった
・早めの治療が大切だと判った。
・脳の疲れと身体の疲れを取るコツを知った
・簡単な運動でも温かくなって驚いた
・頭から足の先まで大切なんだと改めてわかりました
・参加して幸せでした。ありがとう
・こんな機会があってよかった。感謝します。




など、多くのご意見を戴きましたキラキラ


過度なストレスは、うつ病を引き起こす原因になります。
睡眠の大切さをお知り戴き、この様な機会をくださいました桜井保健所様、宇陀市健康福祉部の皆様
本当にありがとうございました。


全国各地、どちらへでも
睡眠に大切さを実践を交えてお伝えいたしますかお


おひとり、おひとりの意識を変えることが大切です。



今夜もぐっすり眠れますように・・

ありがとうございます。


快眠情報はこちらへ・・

快眠セラピー