実は外構工事は終わってるんです。

 

でも一部は予算の都合上、基礎の時に入った石交じりの土のまま。

 

 

今の時期から植栽を植えるにはあまりにも寒すぎるし、砂利でしかないので多分土壌も良くない。

 

じゃあやるしかねぇよなぁ・・・。自分の手でよぅ・・・。

 

 

 

世はまさに、大外構時代!

 

 

ありったけの枕木を~かき集め~

 

 

ウチの外構工事で余った枕木の切れっぱしをもらっておきました。

 

 

 

そしてこのホームセンターからレンタルしてきた電動ノコギリでぶった

 

 

切れない。

 

 

硬すぎる。長年レールを支え続けてきたガチもんの枕木マジで硬い。

 

 

2,3cm食い込んだらもうただ表面滑るだけで全然切れません。

 

 

 

もう手切りでいくしかない。

 

 

うおおおおおおおっ!!

 

 

手がぁ!!もう手が!!!

 

 

 

 

そんなこんなで並べてみて、1列敷こうかと思いましたが全然足りないなコレ。

 

道路側にカーブする感じでごまかしてみよう。

 

 

とりあえずこの日は手切りで手首がイカれそうなのでこれにて終了。

 

 

次は砂利を取り除いていく作業をしていきます。