見ることは見られること | ぷらちなさ~どのブログ

ぷらちなさ~どのブログ

文学座プラチナクラス三期卒業生の活動を発信していきます!

井上は、寄席というところで、演者の方とマンツーマンになったことがあります。
つまり、客席に観客が「ひとり」です・・・(゚ー゚;

不思議な緊張感があって楽しかったですよ。
もともと、観客の少ないところで、映画や落語を観るのは好きですから、観ている方には抵抗がなかったのですが、
演者の方はどうだったんでしょうねえ???

「どんなにつまらない落語でもニコニコして観ている」と言われる井上ですが、こちらが「見ている」ということは、相手も自分を「見ている」んですよね。
わざわざつまらない顔をして、相手のテンションを下げることはないのです。
そもそも、面白いことを言っているはずなのですから。

芝居は観て貰うこと、が大切、とよく言われます。
さらに、観客の数がまばらだと、芝居自体が盛り上がらないとも。

芝居で演者が観客を「見る」ということは、そういうことなのかな、と思ったりもします。

というわけで、
演者、観客のお互いが「見るひと」であり、「見られるひと」であるということ。

より良い舞台を作ることに、皆様もご協力くださいませ!!

↓良い作品が目白押し!是非ご“参加”ください。

★ぷらちなさ~ど旗揚げ公演★
『桐の花影』
 (作:江馬道夫 演出:川口啓史)
日時/2012年12月14日(金) 19:00
            15日(土) 13:30 17:00
会場/日本橋社会教育会館(東京メトロ日比谷線、都営浅草線・人形町駅 徒歩4分)
入場料/2,000円
お問い合わせ・チケットのお申込み/
 電話 070-5556-8610(こいそこうき)
 E-mail third2012.12@gmail.com

※チケットのご予約は、ブログ右上の「予約フォーム」からもお申込みいただけます。

【メンバー出演情報】
●こいそこうき・出演
『親の顔が見たい』
 (作:畑澤聖悟 演出:得丸伸二)
日時/2012年10月7日(日)   18:30
            8日(月・祝日) 13:00 17:00
会場/板橋区立文化会館(東武東上線・大山駅 徒歩3分)
入場料/2,000円 
お問い合わせ・チケットのお申込み/劇団kuma事務局 大匠
電話  03-3558-4021

FAX
03-3558-8064
携帯  080-5179-0676

●秋津今日子、桑野みつえ、デコウトみゆき・出演
『どん底』<プラチナネクスト第6回公演>
 (作:M.ゴーリキー 演出:中野志朗)
日時/2012年10月13日(土) 13:00 18:00
            14日(日) 12:00 17:00
会場/中目黒キンケロシアター(東京メトロ日比谷線、東急東横線・中目黒駅 徒歩7分)
入場料/2,500円
お問い合わせ・チケットのお申込み/プラチナネクスト
 電話  080-2035-4173
 E-mail
platinum-next2010@docomo.ne.jp

●畠田ハタ子・出演
『ゆの暖簾』<MAロッキーズ第5回公演>
 (作・演出:平石耕一)
日時/2012年10月18日(木)      19:00
            19日(金) 14:00 19:00
            20日(土) 13:00 17:00
            21日(日) 14:00 

A,Bダブルキャストあり。詳しくは↓をご覧ください。
http://www.theaterx.jp/12/121018-121021t.php   シアターχ「ゆの暖簾」ページ(フライヤーも掲載されています。)
会場/シアターχ(JR総武線・両国駅 徒歩3分、都営大江戸線・両国駅 徒歩8分)
入場料/2,500円
お問い合わせ・チケットのお申込み/塩出泉
 電話  080-5046-6242
 E-mail
momoke@jcom.home.ne.jp