お世話になります。

あなたの街のでんきやさん パナランド犬童です。

 

先日、熊本市中央区のお客様のお宅に洗濯機の配達に行った際のことです。

今回は洗濯機のことではなく、そのお客様

(Tさん)が愛用されている電子レンジの話です。

…洗濯機は据えるだけなんでね(笑)

 

愛用されている電子レンジは、

パナソニックの⁂Bistro NE-A304。

2011年6月発売なので、発売から12年目の電子レンジです。

 

Tさんは、普段からBistroを使って料理をされており、洗濯機の入れ替えが終わった後、保証書等書類を書いているときに、Bistroで作った手作りプリンをご馳走してもらいました。蒸プリン🍮を美味しく作るため、日々研究されてます🤗🤗🤗

 

その際、一緒に見せてもらった電子レンジに付属で付いてくる料理本がこちら。

 

すごくボロボロですね笑😅😅😅


最初はなんでこんなにボロボロになってるのか分からなかったんですが、飼っておられるセキセイインコのしわざと聞きなんとなく納得しました😅😅😅

 

セキセイインコのきょろちゃん
 
Tさん宅ではずっとセキセイインコを養っているらしく、こちらのきょろちゃんは三代目だそうです。
歴代のインコたちに🦜🦜突かれ、破かれてきたんでしょう🤣🤣🤣
インコは言葉を真似するのが得意だと聞きますが、普段の会話をまねたのか、ベランダに停まりに来るすずめを見て「ちゅんちゅん寒そうね」「一緒に遊びたいな」としゃべる?鳴く??そうです☺️☺️☺️かわいいですね🥰👍✨✨
 
こんなボロボロになるまで使われていることに感動したので、今回紹介させてもらいました。🥹🥹🥹
今はスマホで検索したらなんでもすぐに調べることができ、電子レンジもスマホと連携させたら、メニューごとに必要な材料が表示されるなど便利になって、本が必要なくなってきましたよね。

当店からの購入商品ではないですが、今回のTさんのように買った当初から大事に使ってられる方も居ることを忘れず、普段の活動、販促に活かしていきたいと思います!🤗🤗🤗
これからも大事に使ってもらえたら嬉しいです😊
 
 
それではまた✋✋