マナーを学ぶ事。 | 妊活・安産・産後子育て応援♡女性としての自分を大切に♡光のサロン”プティリュミエール”青森平川市

妊活・安産・産後子育て応援♡女性としての自分を大切に♡光のサロン”プティリュミエール”青森平川市

リラクゼーションサロン
petit Lumiere プティリュミエール
【光線・整体・骨盤ケア・フェイシャル…etc】
妊娠前から更年期も。
毎日を楽しく元気に過ごせるように♪♪
冷え改善・体質改善♪♪
妊娠中、産後子連れOK ♡

アフタヌーンティーのマナーを学んで来ました。

久々に八戸まで。


{B5303991-38D9-43B3-841A-CB207C9E560B}

興味本位で行って来たのですが、
その奥深さとマナーと伝統について
考えたり感じたりする時間となりました。

{48E474D5-6834-48BD-A180-5CE309F1D60E}

最近では、
私も着物を着るようになったのですが、
文化や伝統的な事、マナーについても知りたくなってきました。


基礎や基本を知ってこそ
着崩したり、オリジナルで遊んでみたり出来るのかなぁと。


無知って怖い。

って思うお年頃にもなってきました。


(物事の本質や基礎、
根本的な事を知りたい性分だからでしょうか…


知っておいて損はないだろうし、
年々身に付けて行きたいものだなぁと思っています。



{252085CF-3F69-4F33-A9C2-9FCD15A0EE71}

アフタヌーンティーのマナーでは、
食べ方の順番、カップの持ち方、
会話でのタブーなど学んで来ました。

三段トレーに乗る食べ物。
下から
サンドイッチ🥪
スコーン
ケーキ🎂

サンドイッチとケーキは
自分たちで作りました。
{25A34935-FE88-48BF-BA5B-429D5EE5D814}


こだわりこそが、伝統を守る

という名言や

カップを揃える時も

カップ越しに見える自分を意識する


だとか、


この差し入れはイヤミになる。

とか、

ヘェーーー!!!

女って怖いっ!!!

と思う文化の違いにも驚いたりしたものでした。

{8F312B32-72CD-4279-8794-DC3907684DF6}

先生のフリフリエプロンが可愛かったです
イギリス🇬🇧アフタヌーンティーという雰囲気を味わえました


普段何気なく食べている食事でも、

自分を美しく見せながら、

尚且つ美味しく頂く。


という、女を楽しむ、女だからこそ。


の部分を学んで来ました。


いつもと違うステキな空間で、

新しい事を知るというのは、

とても刺激的でした。



これからの、自分に活かして行きたいなぁと思います。

{801BB0EC-65C2-436C-AA66-EB653EB46A67}

楽しい時間をありがとうございました