男の子あるある??耳に小石 | 妊活・安産・産後子育て応援♡女性としての自分を大切に♡光のサロン”プティリュミエール”青森平川市

妊活・安産・産後子育て応援♡女性としての自分を大切に♡光のサロン”プティリュミエール”青森平川市

リラクゼーションサロン
petit Lumiere プティリュミエール
【光線・整体・骨盤ケア・フェイシャル…etc】
妊娠前から更年期も。
毎日を楽しく元気に過ごせるように♪♪
冷え改善・体質改善♪♪
妊娠中、産後子連れOK ♡

先週の事です。

保育園から、珍しく午前中に電話がかかってきました。

あら?お熱かしら〜泣!!!

と思って電話をとると…

『運動会の練習で外にいたのですが、
友達とふざけ合って、
耳に小石を入れられてしまってー
これから耳鼻科に連れて行ってもいいですか?』
という電話!!!

はいどうぞと病院にお願いしました。




え?耳に小石???


何やってるの



え?ウケるんですけどーーー!


耳に小石入れるかな?
てか、入れさせるなよなぁ〜!


友達とふざけ合ってキャッキャと
耳に入れて遊んでたんでしょうね。


そこに穴があるから、入れてみたい。


男子って、後先考えないのでしょうか…


友達に話すと、
うちは、鼻に、小さいミニカー?(←だったっけか?)
入れて、大学病院に回させて取ったことあるよ。って。


そういえば、そんな事もあったね


うちの、4歳の長男。
5月には骨折するし、
なんだか、ヤンチャになってきました…

娘(現在6歳)は、元気すぎるけど、
まだ、骨折もないし、
耳に小石で病院に行ったことはなかったなぁ…


やっぱり男子あるあるなのかなぁ



耳鼻科では、小石も発見されず、
耳掃除して終わったそうで、
良かったです


保育園のお迎えの際、
駐車場から、玄関に行くまで、
そして、教室に向かうまで、
すれ違う先生方、10人位に
謝られました…

うちの長男もふざけてやった事だし、
そもそも、断れよ!と思うんですよね。

あぁ見えて、やめてーがなかなか言えない僕なんです…

だから、ふざけ合っててても、標的になるらしく、やられっぱなし。

『やられたら、やめてって言っていいんだよ。
やられたら、一発はやりかえしな!』

って言っても、

『だって、またやってくるし、
終わらないんだもん。』

だそう。

昨日の夜は、
『〇〇と〇〇と〇〇がキックとパンチして、
逃げて行って、
泣きたかったけど、我慢したんだー。
パパ男は泣かないって言うから〜』

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

『えー!男だって泣いていいんだよ〜。
ママだけに秘密にして、
お話して、泣いていいよ〜!』


なんだよ、パパの教育!笑


子ども同士も色々あるんだよね〜。


やられたら、やり返せ!!!

いつまでもやられっぱなしもね…


強くなれ!ひろと〜

{B100F05A-A076-4901-8DA4-B26F751ECDEF}