
その為、サロンはお休みとさせていただきました。
今月は、他にも子どもの行事でお休みも多くご不便おかけしております

娘は今日が最後のお遊戯会。
この、オープニングで始まる
和太鼓演奏が感動モノ。
毎年、と言っても、引っ越し、転園して
今回で3回目ですが、自分の子どもが出ていなくても泣けてきます。
5歳だけど、色んな事が出来るんだね。
教える先生もスゴイけど、
出来ちゃう子どもたちはスゴイ。
今年初舞台の3歳の長男は、
仔羊役。
人前が全くダメなシャイボーイ。
運動会なんかでもずっと抱っこで泣いている彼。
舞台の上から、わたしたちの存在に気がつくと、顔をクシャッとして、恥ずかしがっておりました…
長女は桃太郎の劇で
ジャンケンで勝ち取った
お姫様役を。
あんまり出番なくてね。
セリフが少なかったなぁと。
本人曰く、
面白そうだと思って、お姫様にしたけど、
つまんなかった。
だそうで‼︎‼︎‼︎
そうか〜、何事も経験だ!
お姫様、大人気役だったらしいけれど、
当の本人は、そんなものなんだね。
やってみなきゃ、わかんないよね〜!
何でも!
着物を来て踊ってました〜

来年はもう、小学生かぁ…
子どもの成長って、あっという間ですね

子育てって、何なんだろう…
子を育てているものの、
実際は自分の精神面なんかも
すっごく鍛えられている気がしてたまらない。
子どもにとらわれず、
自分のやりたいことはやっていきたい。
子どもにも、やりたいことは何でもトライしてやらせてあげたい。
何でも経験だ〜!
お遊戯会から話しは逸れましたが…
子ども達の成長って、嬉しいね





サロン予約状況はこちら❤️


