みなさん、ご存知でしたか?
先週の土曜日、八戸市に
あの、「池川明先生」が来ていたんですよ。
わたしも数年前に、「かみさまとのやくそく」の映画を見たり、先生の本も読んだりしています。
とても残念でしたが、
わたしの友人でもあり、
大好きな高坂弥生さん(おやよ)が参加してきたそうで、ブログに書いていました

↓ここから、おやよのブログ記事抜粋

そこでお話されて印象に残ったことは
みんな産まれてくる前に
人生設計図を決めてくるそうです![]()
だからもしかして今あなたが辛いのなら
その辛い人生も
自分で設計してきたこと
なのかもしれない![]()
その辛さの体験を通して
色んな自分に
気づくために成長するために
地球上に生まれたのかもしれない![]()
そんな感じのお話でした![]()
(違っていたらすみません
)
うちの、娘も、3歳頃から胎内記憶の事を話してくれたり、絵に書いてくれます。
子どもって、赤ちゃんって、
自分で選んでうまれてくるようです。
娘は、
「ママとパパが笑ってるからきたんだよー」
と話してくれました。
自分もどんな人生を歩むのか決めてうまれてきたんだろうな。
はっきり覚えてはいませんが、
色んなことを体験するためにうまれてきたのでしょう。
生きていると、
楽しいこと、嬉しいことはもちろん、
辛いこと、苦しいこと、悲しいことだっ
て、あります。
全部、自分が選んでうまれてきたんだなぁ、
体験したくて選んだんだんだよなーって思うと、少しは楽になります。
色んな感情を持てる自分でいいんだなー。
ふと、おやよさんのブログを読みながら思った事をつらつらと書いてみました

そして、おやよさんのブログが良かったのでリブログしました

いつもありがとう

