78回目の広島原爆の日




朝起きた時の空

昨日も暑かった
78年前も暑かったと聞く



テレビより


8時15分、サイレンが鳴る
1分間の黙祷・・・





地球に核は不必要


こちらのローカルテレビ局は、いつもカープ戦の時、新聞のテレビ欄でこのように縦読み出来るメッセージを書いてくれる


昨夜はPEACEナイターだった

(ジャイアンツに負けた しかも大敗ムキー)


78年経っても、昨日のことのように思い出すのだ、と被爆された方がおっしゃっていた


そうなのだろう

そうなのだろう


それまであった日常が、一瞬にしてなくなったのだから・・・


過去のものだと思っていた戦争

それが、去年の2月24日から一気に今、現在のものとして嫌でも認識せざるを得なくなった




✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢




昨日のお昼ごはんナイフとフォーク


牛タン好きの私のために、夫が見つけてくれたお店気づき
夫は、手ごねハンバーグ

私は、もちろん牛タン丼

うん、美味しかった飛び出すハート

だ・け・ど・・・

塩で食べたいのよね爆笑



✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢




新しいお財布購入飛び出すハート


家サイフが壊れてしまったガーン

まいったなぁ〜と思っていて、ネットで何気に探していたら・・・

8月4日がお財布を買うのに絶好の日だと知った


一粒万倍日☓天赦日☓大安の日


っていう日

私、知識がないから全く知らなかった

35℃を超える酷暑🔥の日

体調も心配だったんだけど、熱中症対策万全にして、出掛けてきた


ちなみにお財布は同じFURLAのものにした

今は長財布は流行ってないらしいが、流行り廃りは私には関係ない

とにかく、使い易いもの

あと、私は生まれつきは左利き

母親が、時代もあって右利きに矯正した

書く、食べるは右だけど、ちょっとした場面ではとにかく左手をよく使う

なので、左利きに使い易いというのも重要なポイント💡

(お財布に限らず、全ての物は右利きの人が使い易いように出来ているのです。)

自分のお財布はLOUISVUITTONだけど、LOUISVUITTONのスタッフさんは、左利きだと言うと、こちらが使い易いかと思います、と商品を出してくれた

“あ、わかってくれる人がいた❣”って嬉しかったなぁ〜おねがい


見えにくいかと思うが、写真の右端に壊れたお財布が写っている

色味もほぼ同じ

おかげさまで、戸惑うこともなく^^;新しいお財布に移行できた


本当はこの日に平和公園に行きたかったんだけどな、、、

あまりの酷暑🔥、そして病み上がりみたいな体調を考えて、止めておいた


また、暑さが一段落して、体調もきちんと回復してから訪れたい





平和な時代がこれからも続きますように〜