にっこり2020年8月生まれ
ぽこ太郎(ASD+知的障害)
ほんわか2022年2月生まれ
ぺこすけ(定型発達)
ニコニコ2024年2月生まれ
むすめ(定型発達)
を育てる3児のワーママです指差し

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

むすめが1歳半になりました立ち上がる
成長記録残していきます!


◎運動
1歳過ぎてから歩くようになり、
最近は手を繋げば階段1段を片足ずつで
登れるようになりました!
降りるのはまだ難しいもやもや


◎指さし
発見、応答、共感、要求
全てバッチリ指差し


◎発語、コミュニケーション
発語は40語くらい。
はっきり2語文だな〜と
わかることも増えました飛び出すハート
「〇〇(が)いい」「〇〇おいで」「〇〇いた」
などよく言ってます。

イエスノーで答えられる質問に、
「うん」と頷いたり「ちがう」と
首を振ったりしてくれるように
なりました。

最近は少し排泄の報告も
してくれるようになって、
これは3人の中でいちばん早い!


◎食事
1歳半を機に、少しずつ家族と
同じメニューを増やしました。
緑の野菜が嫌いです泣き笑い
園でも必ずサラダは残します魂が抜ける
スプーンは気が乗ったら
上手に使ってくれるけど、
まだまだ手で食べることが多め。
エジソン フォーク&スプーン ケース付 ハローキティ 2歳から対象 KJC EDISON 送料無料 【SK09751】

 上2人からずっと使ってきた

エジソンのスプーンとフォークの

キティちゃんのものにしたら、

「ティーちゃん!」と言って

嬉しそうに使うことが増えたかな。


でもぺこすけはこれくらいの頃

もっとちゃんと使っていたような…真顔

まぁ個人差ありますよね。



◎好きなもの

いちばんはアンパンマン!

アンパンマンミュージアムにも行ってきて、

すごく楽しんでくれましたラブ

あとはキティちゃんも好きそう猫
ぺこすけのトミカでもよく遊んでいます。

絵本も大好きで、
真似して読んだり動いたりが
可愛すぎてたくさん読んじゃいますうさぎのぬいぐるみぺんぎんたいそう (0.1.2.えほん) [ 齋藤槙 ]

 

ひっひっひくしょーん [ たあ先生 ]

 

⬆最近のお気に入り流れ星

 


そして歌うのが大好きで、
最近はアイアイやさんぽを
よく歌っていてびっくりします。
気づいたら「あるこー!」
と口ずさんでる口笛
ぺこすけもおしゃべりは早かったけど、
歌うのはもう少し先だったから
やっぱりきょうだいでも違うな〜と。
踊るのも大好きで、
からだダンダンはいつも
ノリノリで踊ります歩く




とりあえず順調に成長しているかと思います。

1歳半検診は来月だけど、

今のところ大丈夫かなぁ。

転園はしたけど、生後6ヶ月から

1年くらい園に通っていて、

半分先生たちに育ててもらっているような

感じになってしまっているけど、

ちゃんとママっ子になっています笑

女の子はパパっ子が多いと思っていたけど、

うちは違って、旦那は少し悲しそうです笑い泣き

これから変わってくるかな?


イヤイヤ期の前兆も少し出始めているけど、

今しかない可愛さを満喫したいなスター