ぺこすけとむすめの来年度
認可保育園への転園に向けて
保活中なのですが、
これまでに2園説明会へ
行ってきました

どちらもこども園なのですが、
全然違うなぁという印象。
最初に行ったのは
もともと保育園だった園なので
馴染みのある感じ。
私自身も保育園出身だから、
保育園のわちゃわちゃ
走り回ってる感じがしっくり来てて、
ここなら普通に通わせたいと
思えました

次に行ったのがもともと
幼稚園だった園でした

宗教のある園だったので、
お祈りが多いなぁ…という印象。
そして説明会を担当してくださった
先生方が小綺麗で百貨店に
いそうなイメージで、
それもまた新鮮に思えました。
とにかく良くも悪くも品があって
きちんとしている感じ。
家から近いし悪くは無いし、
募集人数多いから
ここになる可能性高い気がするけど、
ぺこすけに合わないかもしれない…
やっぱりお勉強よりも
家ではできないたくさんの
体験ができること、
宗教よりも自分の考えや主体性を
大事にしてくれる園がいいのかな
と感じました。
また、お高い制服を買わないと
いけないのですが、
体操服でたくさん身体を動かしたり
制作をしたり、
子供の頃しかできない、
もっと服を汚すような
活動をたくさんしてくれる
ところがいいなぁ…
と自分の教育観というか、
園に求めるものに気付かされました。
来月またあと1園見学へ行ってきます

こちらももともと幼稚園だった
園ですが、宗教なし、のびのび系
みたいでわりと本命です

通わせたいと思えるところだといいなぁ。