にっこり2020年8月生まれ
ぽこ太郎(ASD+知的障害)
ほんわか2022年2月生まれ
ぺこすけ(定型発達)
ニコニコ2024年2月生まれ
むすめ
を育てる3児の母です指差し(現在育休中)
ぽこ太郎とぺこすけは保育園に、
ぽこ太郎は児童発達支援にも
週5通っていますチューリップ

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

生後5ヶ月になってすぐ寝返りが
できるようになったけど、
左手が抜けず怒っていたむすめ怒り
この週末で左手が抜けるようになり、
どんどん寝返りするようにスター

おしゃぶりはまだ卒業できていませんが、
セルフねんねが少しずつ
できるようになってきました飛び出すハート
特に夜は暗い寝室に入ると
もう寝るんだなとわかるのか、
グズりもせず、すーっと
寝入ってくれるようにおやすみ

おもちゃも大好きで、
見せるとさっと手を伸ばします手
アンパンマンのボールは
ぽこ太郎が赤ちゃんの頃から使っていますスター

 なんならむすめにはおもちゃは

何も買っていません泣き笑い

邪魔なくらいあるので…泣き笑い

その分服はほぼ新品です!

3人目だけ性別違う特権笑



そして重い腰をあげて離乳食を開始しました!

まだ早いかなと思いつつも、
保育園のために!
3日目から明らかに
ゴックンが上手になりましたOK

 愛用のわけわけトレイが足りなさそうなので

追加購入せねば…!


このわけわけトレイの50mlサイズは現在、

離乳食とは全く別のことに使っていますニヤニヤ

先輩ママから教えてもらったのですが、

バスボールで出てきたおもちゃを

水と一緒に凍らせて

お風呂で溶かせば何度も遊べる

ということでトライしてみると

すっかりハマってしまった息子たちにっこり

毎日やりたがります立ち上がる


中身見え見えだし、飛び出てるけど
それでも喜びます笑い泣き


このわけわけトレイが凍らせるのに

ちょうど良いサイズなんですキラキラ

バスボールって地味に高いから、

オススメですクローバー