子供3人になって初めての
ゴールデンウィークが終わりました!
やっと終わった〜!と
思ってしまっています
むすめの授乳があるので、
休みの日は家で過ごすか
近場に短時間だけ出かけるかの2択です。
この連休は牧場へ行ったり
コストコで買い物したりして
半分は私の実家にお泊まりでした
実家では少し早いですがむすめの
お食い初めをしてもらいました
息子たちの端午の節句でケーキも
両親はぺこすけの本格的なイヤイヤ期に
圧倒されながらも嬉しそうに
たくさん遊んでくれました
そしてぽこ太郎がわりとはっきり
「ママ」「パパ」
「○○ちゃん(むすめの名前)」
と言うのを何度も聞くことができました
ちゃんとした指さしがまだないので
気のせいかもしれませんが…
今まで何度も期待しては消失していたので
気のせいと思っておいた方が
親のメンタル的にはいいかもしれません
だけど、それでも発語らしきものがあると
嬉しくなっちゃうのが親ですよね。
一応気のせいだと思っても「ママ」と
呼ばれた時には反応するようにしています
むすめのことは大好きみたいで


