にっこり2020年8月生まれ
ぽこ太郎(ASD+知的障害)
ほんわか2022年2月生まれ
ぺこすけ(定型発達)
ニコニコ2024年2月生まれ
むすめ
を育てる3児の母です指差し(現在産休中)
ぽこ太郎とぺこすけは保育園に、
ぽこ太郎は児童発達支援にも
週5通っていますチューリップ

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

昨日、念願の宇多田ヒカルの
ベストアルバムを購入して
日中娘が寝ている時や運転中
ずっと聴いてます飛び出すハート

歌詞が本当に沁みるんです悲しい
なんというか、青春が詰まってる笑
買ってよかったなぁ。
育児中のいい気分転換にもなる流れ星

 


先日職場に電話して、

復帰後の仕事について詳しく

聞いてみました。

去年は時短勤務で仕事量も少なく、

妊娠してからはさらに配慮されて

暇を持て余すくらい。

今年も3人育児しながらだし

同じ時短勤務がいいなと思い、

管理職に希望を出していました。


が、仕事内容を聞くと

フルタイムと変わらない仕事量でしたチーン

もうフルで働けと?と聞きたくなるくらい…

なんならこっちだってフルで

働きたい気持ちはありますが、

小さい子供たち3人育てながらは

現実的ではないですよね…


そしてぽこ太郎は障害があるので

保育園は4時以降の先生たちが

少なくなる時間の預かりはちょっと

厳しいと言われていました。


でもさすがに去年と同じ勤務時間で

捌けるような業務内容ではないので、

なんとか1時間だけ勤務時間を延ばしたい、

保育園のお迎えも延ばしてほしい…

と園長先生に相談しました。

本当に迷惑かけてばかりだなショボーン


でも前向きに検討すると

お返事をいただけたので、

安心しましたおやすみ

あとは私の心の余裕の問題だ笑い泣き


保育園によっては障害があっても

長い時間預かってもらえるところも

あると思うけど、やっぱり障害児を

育てながら長い時間働くのは

もう諦めた方がいいかなと思いました。

母子通園の療育園とかに

通わせた方がいいのか?と思うことも

時々あります。


でもやっぱり働かないと

生活は厳しくなるし、

好きでやってる仕事を手放すのも

辛いんですよねぐすん


小学校に上がったら、

特別支援学校ならバス停までの付き添い、

特別支援学級でも付き添い登校が

必要なんだろうなと思うし、

旦那にお願いできないのであれば

私はもうパートとかに

切り替えるしかないのかな〜とも

ぼんやり考えています。


放デイに預ければ

働けるかもしれないけど、

ぺこすけとむすめの小1の壁が

心配でもあるし…


こうやっていろいろ考えると

もうフルタイムで働くことは今後

ないかもしれないな赤ちゃん泣き



今から働き方について

いろいろ考えていかなきゃいけないな〜。

うーん、気が重い…

手に職があってフリーランスとか

できたらいいのになあ。

なんかもう考えすぎて

頭の中ぐちゃぐちゃです笑い泣き


だから今日はむすめと散歩して

神社の空気吸ってリフレッシュ。


帰りにずっと気になってた
就労継続支援B型事業所がやってる
沖縄料理のお店へ行き、
サーターアンダギーを購入ピンクドーナツ
明日の朝家族で食べようスター
こういうお店初めて行ったけど、
なんか将来の希望になるなぁ。
ぽこ太郎も自立して何かしら
働けるようになって、
誰かを喜ばせることが
できるようになってほしいなぁ。