むすめが生後2ヶ月を迎えました

それと同時に旦那の育休が終了

平日はワンオペです。
3人同時お風呂、3人同時寝かしつけ
とかどうすればいいの?
って思ってたけど
なんとかやれています

常に寝不足ですが…

先日ぽこ太郎に正式に診断が
つきましたが、その時先生に
「この子は喋れるようになりますかね?」
と聞きました。
聞かれて困ることだろうな〜
とは分かっていても聞かずには
いられませんでした。
予想通り、先生の答えとしては
「なんとも言えない」とのことでした。
言葉以外のコミュニケーションを
取ることが大切で、やりとりのある遊びを
してあげてくださいと言われました。
ぽこ太郎は一緒にトランポリンをしたり
おんぶをしてあげたり身体遊びが好きで、
それもすごく発達にいいことだけど
そこにやりとりはないと言われ、
たしかに…!と思いました。
おままごと等がおすすめらしいので、
家で一緒にやろうとするも
やっぱりなかなかできず

結局トランポリンとおんぶでしか
一緒に遊べないな〜と。
しかし、ぺこすけと一緒に
図鑑を見ながらお互いに食べさせ合う
真似をする遊びをしていたときに、
これならいけるかも?と思い
ぽこ太郎に「いちご食べる?あーん」
と言って食べさせる真似をすると
嬉しそうに口をモグモグ動かしていました
