にっこり2020年8月生まれ
ASD疑いありのぽこ太郎
ほんわか2022年2月生まれ
おそらく定型発達のぺこすけ
の年子兄弟を育てる
時短ワーママです指差し(現在産休中)
ぽこ太郎は児童発達支援に週5、
2人とも保育園に通っていますチューリップ

うさぎのぬいぐるみ2024年2月 第3子出産予定

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

予定帝王切開の前泊入院まで
あと1日となりました…!
実感がなさすぎるけど、
息子たちと離れるのが寂しいな〜悲しい
といつも以上に感じています。

昨日は朝からちょっと頭が痛いなと
思いつつも歩いて買い物へ行き、
昼過ぎから本格的に偏頭痛がネガティブ
アイスノンして1時間昼寝するも治らず。
吐き気もあったので、
妊娠高血圧症候群再発?!と思い
血圧測ってみたけど平常値だったので
とりあえず病院には連絡しませんでした。
もともと肩凝りがひどく
脳神経外科に通っていたほどの
頭痛持ちなのでいつものやつかな…

処方されたカロナールがありますが、
後期は飲まない方がいいというのも
よく聞くので、我慢ぐすん
気合いで息子たちのお迎え行って
夜ごはん作ったら
旦那が早く帰ってきてくれたので
そこからお風呂までは全てパスしました。
本当にありがたい…悲しい

旦那が少し在宅で仕事したい
との事だったので寝かしつけは私がやり、
早めに寝ようと思ったけど
頭が割れそうなくらい痛くて
なかなか寝られず不安
本当にしんどかった…
病院に電話しようか何度も迷ったけど
血圧が平常値だし浮腫もないし
薬も飲みたくないので冷えピタ貼って
ひたすら休みました予防

多分3時間くらいしか寝られなくて
朝起きた時も少し良くなったかな?くらい。
朝の準備、保育園の送りは旦那にお願いして
少し寝たらだいぶよくなりました。
初期の悪阻と同じくらい辛かったえーん

何かあった時のために今日は旦那が
在宅勤務してくれていたので
お昼ご飯食べに行ってスーパー行って
今に至ります。

ゴロゴロしている時間が長いからか
胎動がいつもより感じられて、
それがすごく励みになる飛び出すハート
ぽこ太郎とぺこすけを
出産した週数は超えたので
少し不思議な感じもするけど
いよいよ明後日会えるんだなあ…立ち上がる
母子ともに健康でいられますように。