にっこり2020年8月生まれ
ASD疑いありのぽこ太郎
ほんわか2022年2月生まれ
おそらく定型発達のぺこすけ
の年子兄弟を育てる
時短ワーママです指差し(現在産休中)
ぽこ太郎は児童発達支援に週5、
2人とも保育園に通っていますチューリップ

うさぎのぬいぐるみ2024年2月 第3子出産予定

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

妊娠34週に突入気づき
ぽこ太郎妊娠中はこれくらいの時期から
浮腫がひどく、妊娠高血圧症候群の
兆候が出始めていましたが…
今のところ大丈夫そうですOK
ただ、後期つわりはあるので
気持ち悪かったりすぐに何か
食べたくなったりは毎日ありますちょっと不満

 食べすぎないように、

夜ごはんの8割をキャベツの千切りにしたり

ダイソーでサバチとツナチを買い占めて

間食にしたりしていますニコニコ

 これが栄養満点、低カロリーで

美味しいから最高ラブ



私は産休、旦那は昨日から仕事始めでしたが

息子たちは先週末から保育園へルンルン

1日だけ夫婦の時間があったので

念願の電車でおでかけしてきました流れ星

ゆっくり食べられるランチが最高…!

あとはお買い物を楽しみました♡
そんなに買うつもりはなかったけど、
旦那が
「これ絶対似合うから着て!!」
と言ってくれてコートを買ってくれました飛び出すハート

 

あとはお宮参り用のワンピースも乙女のトキメキ 

 これを着こなすことを目標に

産後頑張るぞ〜!!


せっかく買い物に来たし、

子供服も奮発するか?なんて話してたけど

familiarとか見てると値段が現実的じゃないし

短期間しか着ないのわかってるから

手が出ませんでした笑い泣き

あれは完全に富裕層とお祝い用だな…昇天



これでしばらく夫婦2人で

電車に乗ってお出かけはできなさそうなので

楽しめてよかった〜爆笑

お正月休みは大変だったので、

産休の平日まだまだ楽しみたいな…指差し