先日、午前中だけ仕事を休んで保健所へ

目的は2つ

1つ目は、母子手帳をもらいに。
週末に病院へ行き、
無事に胎嚢、胎芽、心拍が確認できました

母子手帳交付はとにかくつわりきついなか
いろいろ話されて辛いイメージでしたが、
もう3人目だから、説明もスムーズで
あっという間でした

そしてもらえる給付金や、
使えるサービスなどなど
いろいろ増えててびっくり。
母子手帳も少しだけ薄くなっていました

ただ表紙は3人とも全く一緒で
間違えそうなので、とりあえず
ぽこ太郎とぺこすけの分は
minneで写真入りの可愛い表紙を
作ってもらいました
https://minne.com/items/23318867

3人目も無事に生まれたら
同じところで頼みたいな

そして2つ目の目的は、
来月のぽこ太郎の3歳児検診をパスできないか
聞いてみること。
歯科検診やフッ素塗布やってるけど大丈夫?
栄養士さんに相談したい事ない?
などいろいろ確認されましたが…
・2ヶ月に1回歯医者に通っている
・保育園で身長体重毎月測ってる
・保育園で内科検診もやってもらえる
・とにかく検診行っても何もできないと思う
・既に療育センターに繋がっている
・民間の児童発達支援にも通っている
と伝えたら、
「お母さんも大事な時期だし、
無理しない方がいいですね。
尿検査だけでも検査当日出してもらえれば
しますが、検診は無理して
来なくても大丈夫ですよ。」
みたいな感じで言ってもらえました

言ってみてよかった…!
ストレスとプレッシャーが1つ減りました。
明日で8wになりますが
7wに入った途端つわりが悪化。
仕事はギリギリ行けてます…
いろいろ試してるし、
病院で半夏厚朴湯もらったけど
どれも気休めでしかないですね
もう時間が経つのを待つしかない
こんな時期に限って旦那の仕事も忙しく、
平日は子供たち寝るまで一息つく暇が
全くないので本当に辛いです
トイレでおえーってなってても、
次男ぺこ助が「ママー!」と
何度も叫んできます
12wくらいになれば楽になるかなー。
あと1ヶ月もあると考えると長い〜