突発性発疹で延期になった
発達検査を受けに、
今日療育センターへ行ってきました

14時からというなんともいえない
時間からだったので、
1時間くらい早めに出てドライブして
寝させる作戦で行きました
笑


様式は新版K式発達検査2020でした。
医師ではなく心理士さんに
やってもらったので、
DQは出ず結果は簡単に口頭で
説明してもらうだけでした。
実年齢1歳11ヶ月
運動・姿勢•••2歳ちょうどぐらい
認知・適応•••1歳半ぐらい
言語・社会•••1歳ちょうどぐらい
詳しい結果は後日!ということもなく、
本当にだいたいの結果です。
予想通りの結果だったので、
特に驚きはありませんでした

明日児発の先生に報告して
これからまた頑張っていきたいな。
自閉傾向については特に言われなかったけど、
やる気を出せばそれなりにできる、
なぜ今それをやらなきゃいけないの?
みたいな態度が出てると
いうようなことを言われました。
これ、子供時代の私と全く一緒
笑

自分がやりたいこと以外
やりたくなくて顔に出て
怒られることがたまにあったし、
変にませていて集団行動な
大嫌いだったんだけど、
私もグレーなのか?と感じました

もしそうで、ぽこ太郎に
遺伝してしまったとしても
将来辛い思いをしないよう
今やるべきことを
やっていく他ないんですけどね。
次は2月か3月と言われたので、
そのときにまた成長を感じられるといいな
