にっこり2020年8月生まれ
ぽこ太郎(ASD+知的障害)
ほんわか2022年2月生まれ
ぺこすけ(定型発達)
ニコニコ2024年2月生まれ
むすめ(定型発達)
を育てる3児のワーママです指差し

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

この夏、ぽこ太郎を連れて
初めての旅行に挑戦したことを
前に書きましたが、もうひとつ初めて
挑戦してみたことがありますスター

それは
大型プールに行くことサーフィン
です!!

近くに住んでる人なら
絶対に知っているような、
遊園地と併設した大きな
プールへ行ってきました爆笑

プールに挑戦することに
なった経緯としては、
遊園地の方でぺこすけの好きそうな
イベントがやってるから行ってみるか!
となり、イベント以外のことも楽しむにも
遊園地は暑すぎるよね〜…
水遊びパンツで入れるエリアもあるし
プール行くか!となり
家族で行ってみることに指差し

遊園地の入園料に加えて
プールの料金もかかり、
値段もそれなりにしましたが
ここは療育手帳の恩恵を
しっかり受けました飛び出すハート



旦那にぽこ太郎とぺこすけを連れて
男子更衣室で着替えを
させてもらいましたが、
水着=大好きな水遊び
だとわかるので慣れない場所でもご機嫌ニコニコ


ぽこ太郎はいつも家や園のプール、
じゃぶじゃぶ池などでは楽しそうに遊ぶけど、
いざ大きなプールへ行くと
お気に入りの一箇所に留まって
温泉のように浸かっていました泣き笑い
違う場所へ行こうと誘っても、
怒ってたのでずっと同じ場所で
温泉のように過ごしました笑

水遊びパンツ卒業していて
いろんなプールを楽しみたいぺこすけに
付き添う係と、
ぽこ太郎とむすめと遊ぶ係を
旦那と交代しながら、
基本的に別行動になってしまいましたが
それなりに楽しく過ごせました流れ星

やっぱり家族みんなで遊ぶというのは
まだまだ難しいけど、
大きなプールにも行けるとわかって
よかったですニコニコ


プールの写真がなく、
水着のまま入れるレストランでの
写真しかありませんでした笑い泣き
帰宅後すぐ防水スマホケース購入しました。スマホ 防水ケース 浮く 水中撮影 スマホ防水 iphone スマホ防水ケース android お風呂 防水携帯ケース 海 海水浴 完全防水 ケース アクアダイブ アイフォン 防水 iphone 16e 16 15 14 13 pro max 12 iphone SE 第3世代 iphone11 対応 全機種対応

 


旅行と一緒で、挑戦してみないと
わからないことばかりだと思ったし、
ぽこ太郎がいることできょうだい児の
楽しみを減らしてしまうのは良くないなと
改めて感じました。

手帳の割引もあるし、
これからもいろんなところへ連れて行って
いろんな体験をさせてあげたいな〜花