何かと話題に上る、幼稚園のママ友・役員事情。

最近では役員廃止している幼稚園も多いとか?

 

我が家は共働き。

(ただし夫婦ともに在宅やフリーに動けること多し)

年少から幼稚園に通わせました。

 

預かり保育を利用したので、仕事しながらでも問題なく過ごせていました。

が、年長に上がるころ、息子に

「役員さんやってほしい」

とお願いされ。

 

最初は、え~忙しいしやだなあと思っていたのですが、

仕事している&バス通園のため、

クラスのママや子どもと顔を合わせることが少なすぎて顔見知りがいない、

最後の年だから息子の活動を間近で見れたら嬉しい

…ということで、ちょっぴりやる気に。

 

まずは、

担任の先生に希望者がいるかだけ事前に確認しておき、

人員的に余っていたら立候補しますと伝え、

選出の懇談会で立候補させてもらいました。

(私以外の人がすでに役員経験者だったことも大きく。)

 

うちの園は比較的、役員の仕事は多い方だとママ友は言っていたけど、

実際やってみるとそこまで負担を感じることはなく。

 

役員会は2か月に1回くらいだし、クラス役員に加えて幹部がいるので、

ほとんどの進行は幹部の方が進めてくれていました!

 

行事ごとになると駆り出され、子どものお手伝いをするのですが

 

クラスの子どもたちはたくさん話しかけてくれるし、

我が子の過ごす姿も見れるし、

すごく楽しい経験になりました。

(ただ卒園前の準備は結構大変だった…手作り品とかあったので…)

 

やってみて思ったことは、

 

・やる気のある人だけがやるべき。

もちろん時間は取られるし、めんどくさいはめんどくさいこともある。

だけど楽しいと思える人は多いと思うから、

くじ引きとかは絶対やめるべきだなと思った。

 

・今までの風習、習慣を変えるほどの意欲は起きないけど

変えたほうが良いことが山ほどあった。

わざわざ毎月のお誕生日会用のお菓子準備を各クラスで分担してたので、

いちいち買う店とか商品も自分たちで決めて買ってたけど、めちゃくちゃ無駄だなと思った。

普通にAmazonとかで決めちゃって注文すればいいだけなのに…

 

・昭和脳健在。

園長が結構なお年の方なので、

皆勤賞偉い!健康で毎日出席!とか、

手作り正義!お母さんのお手製のランチョンマットで装飾!とか、

クレームを恐れてか全員統一!弱者に合わせる!

 

という方針だったので地味にすごーーーーくモヤりました。

忘れたけど他にも「頭堅いな~」と思う事が多々。

役員同士で愚痴ってました。

 

これは役員をやらなければ感じなかったことなので、

普通に通わせるだけではもやもやしなかったと思います。

知りたくなかったな~な気持ちもあり。笑

 

 

結果的には、やって良かった!とすごく思っていて、

基本的に人前に出たり仕切ったりするのは苦手なのですが、

子どもと関わりながらお手伝いすることだったり、

アイディアを提供してみんなで練ったりするのが好きなので、

適材適所というかんじで役に立てたかなあとも思います。

 

あとはママ友ができたので本当に良かった。笑

いろーんな情報がまわってくるので、有難いです。

 

あっという間の3年間、卒園はさみしいけれど

小学校入学まであと少し、色々未知ですが楽しく過ごせるといいな。

 

 

子育てに役立ったアイテム、保育園グッズなど

たくさん載せています!