じゃんっ
夫からの誕生日プレゼントです
(一緒にお買い物に行って私が欲しいもののお会計をもってもらう方式)

夫が休みって知らなくて私は普通に仕事だったのでランチだけささっと一緒に行ってきました。
あいかわらず肉々しくて好き🩷
体重が懸念されるところですが、人生で好きなものを美味しく食べられる時間って実は短いのかもしれないなという思いもあり😅もはやアラフォーと言っていいのかビミョーになってきた今、あまり我慢しすぎず楽しもうと思います。
お肉好きだけど、食べると胃がもたれて倒れ伏すとかだと楽しめないからな〜
すでにロッシーニとかちょっと重く感じる。朝からステーキとかいけるけど。
問題はその時期とダイエットしたい時期が被ってるってことだけ😭
それはさておき今日は
長男の授業公開からの歯医者(定期クリーニング)からの美容院からの皮膚科(虫刺され〜🦟)からのマック(ハッピーセット)
ヘトヘトです…
授業公開のために休みにしたついでに色々予定を入れすぎた…!
皮膚科は予定外なんだけど
授業公開は全学年全クラス2日間公開されているので好きなときに見に行けて、3時間いました。長すぎたかも…脚がつかれました…。
けど、同じ保育園だった子に見つかって「あ〜長男くんのママだ〜長男くんとなりの教室だよ〜次男くんは元気〜?」とか、あたらしくお友達になった子に「長男くんのママなの?」とか話しかけられたり、保育園のときのママたちにパラパラと遭遇したり、ビオトープを眺めたりしていたらあっという間で。歯医者の時間が💦
印象的なことはたくさんあるのですが、一番は授業のはじまりとおわりが
「きをつけ〜礼」
ではなく
「これから◯限の学習をはじめます、よろしくお願いします!」「これで◯限の学習を終わります、ありがとうございました!」
なことです。
令和だから…?????地域性???学校による???
最近の小学校は未知の世界で興味深いです
次男三男のときまでに飽きないようにせねば
(無理かな…)


