アウラニディズニーといえば…


キャラクターブレックファスト!

@マカヒキ


まずは入口でミッキーさんと記念撮影


この写真は別料金で購入可能です。
写真1枚プリントとその他データのダウンロードつきで45$
ほ、ほほほ…値上がりしましたね…7000円くらいですよ…💦

自分たちのカメラでも撮ってもらえるし、サインをもらったりもできます

そして席にはキャラクターたちが遊びにきてくれます

かくれんぼしたり

タッチ〜

ジェントルマン

ミニーちゃん

ミニーちゃんがめずらしくパンツスタイル!!
なんとなく親近感感じるシルエット🤣

私たちの席にはチップがとてもフレンドリーでたくさんきてくれました。ほかにもデールなど。

0歳時のときにはキャラクターが来るたびギャンなきで、ミニーちゃんにいないいないばぁ!をしてくれたりといった神対応をされても怯えていた長男(6)も今回は平気で🤣楽しんでいました。
0歳には早かったのかも

全体的にアウラニのキャラクターたちは日本よりフレンドリーというか、(リアルに)体温を感じる振る舞いです。


そして、ビュッフェではなくオーダーになっていました。
フルーツ、前菜(マラサダ)に続いてメイン(選択式)

オムレツ(大きい)

ロコモコ(大きい)


子供用のミッキーワッフル

子供用は2歳の場合頼まなくてもよいのですが、三男(2)だけないとなると絶対ケンカになるので頼みました。

案の定、食べきれませんでしたので一部持ち帰りました…。
ちゃんとカトラリーとメイプルシロップもつけてくれました♥


軽いお昼ごはんになったよ〜

浮かれた花を頭につけた子供たち(三男は安定のお昼寝)


通りすがりの人にそのワッフルどこで買えるの〜?と聞かれましたが、これは(1ヶ月前の予約開始と同時に要予約の)朝食の残りなのです😅



そして5人分+写真で4万円超えよ…

た、た、たかい…

ここまできてキャラクターブレックファストしないという選択はないのですけど…高い…朝ごはんによんまんえん

昨夜夜ゴハンを節約した理由はこれです…💦


というかアウラニは課金が必要なもの全てが高めです…💦

物価高+円安+ディズニー価格は半端ない


たとえば、ミニーの耳のカチューシャ、いくらだったと思いますか…?

50$〜60$です…!

9000円…!


 

 




帰りぎわに子供たちが欲しがったんですが、さすがに買う気になれませんでした。

一週間くらい滞在する初日とかならともかく、1泊2日の2 日目では特に


小袋のプレッツェルとかでも一袋1000円くらいなんですよ…それくらいは買いましたけども


 

 




そのかわりというか、子供だけ預かってもらう無料のプログラムとか、ウォーターサーバーとか、ある程度無料で使えるものも多く含まれてはいます。自炊可能な部屋もあります。

今回は登録だけして使いませんでしたが(子供たちと遊ぶために来ているので)、長く滞在するならありかも。課金プログラムもあります。


ただ、まぁ…高かった…

長男は「今度来たときは〜」なんて言っていましたけど

これは特別です

長男が大人になるまでにまた来るチャンスはあるかしら?


そんな頻繁には来れないわ…😂