このへんまでは、数日先まで書き溜めて、予約投稿していたのですが、それも尽きたので、チキンレースに突入しました。
毎日書けるかな〜
どーかな〜(自分への信頼ゼロ)
2022年の土用の丑の日は7月23日
うーん、どうかなぁ…38週…
きわめてあやしい
(上の二人とも38週でうまれているので)
というわけで、サキドリ!鰻!
うなぎの本当の旬は、冬らしいですが、食べ物って多分に気分の問題で、やっぱ夏に食べたい。
食べないという選択肢は、な〜い!(次男の口癖)
うちは毎年こちらの鰻です。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001105/
コロナ禍以降、テイクアウしているんですが、店内も実は結構好き。なんかこう、おばあちゃんちって感じ????(イメージ)
私の知る限り、うちから行ける範囲で一番おいしいです。
20年くらい前の先代の頃は、ランチなら予約なしで入れることもありましたが、今はテイクアウトでも予約で終わってしまう率が高いです。
に、にじゅうねん…あわあわあわ
そして、やっぱり変わらぬおいしさ〜はふはふはふ![]()
としていたら、歯茎に骨が刺さるという謎事態が!!!!
こんなことはじめてだけど、めっちゃいたーーーい!
しかも、見えてるけど取れない!奥歯だから!しかも歯と歯の間!
最終的に、夫に取ってもらいましたが、慌てたし痛かった〜
こんなこと、あるんだね…どうやって刺さった!?こんなところに!
毎年、わりと喉に鰻の骨が刺さった話というのはあるみたいだけど、自分の身に起こるとは…
鰻を食べるときは、気をつけましょう〜(どう気をつければ💦なんですが)

