長男の保育園への不満を書きなぐっていて、ふと気がついたのだけれど…


うちの三男(仮)って、予定日は8月


保育園の2023年4月の一斉入園の申込みって、たぶん9月くらいに、しおり的なものが配布開始になって、10月後半から11月には申し込みのような気がする。


となると…

保育園の見学、産まれる前に行かないとまずいかも!


新生児を、あるいは1ヶ月くらいの子供を連れて見学ってちょっと現実的ではないように思うし、保育園によっては、すぐに見学できない可能性もあるよね💦



ちなみに保育園見学、絶対行くべきだと思います


長男のときは、認可外も含めて6園くらい見学したけれど、見学なしで申し込めるところでも、見て、これはないな…ここに預けてまで復職するの嫌だなって思うところが半分くらいあったので。


まぁ、そのとき、ここは良いなと思ったのが不満だらけの保育園なので、見る目に自信がなくなったけど。


それでも見るのと見ないのでは大違い。

入園時に0歳なのか、数年たった3歳なのか、でも見る観点が違うし、年数もたっているので、長男の保育園も見学し直すべきだったなと、今、大後悔しています。

言い訳するなら、コロナ禍で、見学が制限されていたのと、現実的に家から通える範囲だと2園しかなくて、うちひとつは新設園だったのよ…


次男のときは、長男と同じ小規模保育園を第一希望にしていて、小規模が第一希望なら、まず第一希望で通るだろうし、毎日見ているので今更見学しなくてもよいかなと思った(うえに緊急事態宣言発令やら保育園休園でそれどころではなかった)けど…


いや、三男(仮)も次男と同じ小規模保育園を第一希望にするから、見学しなくてもよいように思うのだけど…


もしかして、長男を転園させるというのはありかな!!??ロケット



2回も保育園変わるなんて、それはそれでストレスかもしれないけど、あと3年弱あるかと思うと…

もしも、いま長男が保育園イヤなのが、雰囲気が徹底的に合わない、とかだったらだいぶツライ状況かと思うので、早いうちに変わるのも良いのかもしれない。


本当は保育園がイヤなのか、新しい保育園がイヤなのか、知りたいんだけど、4歳(になりました)児には難しいよね…大人にも難しいし。


ただ、小規模のときは、こんなに行きたくないと言わなかったし、この保育園が嫌なのかなぁとは思う。

(少なくとも親(私)とは合わない。)


これが、小学校高学年とか中学生とかなら、楽しいことを自分で見つけるとか、快適に過ごす努力をしてもらいたいところだけど、4歳だからね…。いい環境は親が用意すべきかなと、少なくともその努力はすべきかなと思ったり。


イヤだから休んでいい、というような習慣はつけさせたくないので、イヤじゃない環境を作る方向で考えたいなぁ。

※逃げていいことは存在してるけど、安易に逃げるを選択する習慣をつけると逃げないほうがいいところも逃げるようになって、より詰むことが多いと思うからです。逃げるコマンドは最終兵器。


もっとも、待機児童問題のある中で、転園を申請したところで、すぐに動けるわけでもないかなとは思う…そして、違う保育園なら合うのかはわからない。

けど、申請するだけならタダだし。


見学して、良さそうなら転園申しこむのも…あり!!??アップ


産休前に、就労証明書とか発行してもらっておこうかな(思いつきで乗り気)