改めて自己紹介です!! | 「本物の学び」で自己成長を遂げる30歳以上のための学舎 志☆輝望塾公式ブログ

「本物の学び」で自己成長を遂げる30歳以上のための学舎 志☆輝望塾公式ブログ

これまでの生活にマンネリ感や、違和感を感じ始めていませんか。
それはあなたの「転機」の予兆です。

人生の折り返しでステップアップや学び直しをすることで、今の人生をより豊かになります。「志☆輝望塾」で一緒に学び合いませんか。

みなさんこんばんは。

 

茨城県常陸太田発

未来factory代表の片野靖久(はま風)です。

 


 

改めて私の自己紹介をします。

 

 

片野靖久(かたの やすひさ)

1969年1月24日

茨城県常陸太田市生まれ

 

兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了

(専門職修士)

国家資格 キャリアコンサルタント認定

 

 

 

 

中学時代,国鉄マン,になりたかったが
分割民営化前で採用がなく,仕方がなく大学へ,

そして民間会社に就職。

 

 

そんな夢のなかった私にも
二度大きな,「転機」を経験しました。

 


最初の転機は勤労学生時代,

私の業種が当時の社会問題のターゲットとなったがゆえに,

会社の業績が絶好調からドン底へ

そのため,当時24歳の私は若いというだけでリストラに・・・

 

そこから教員を目指すことを決意,


1年8ヶ月の無職生活を経験した後,

1995年に茨城県の教員に採用されました。

 

以後,5つの小中学校,行政経験をします。

 

しかし,

2度目の人生の転機が訪れます。

 

 

 

4校目に体調を崩し,

1年2ヵ月の休職を経験します。

 


しかし,この間,自分の生き方を見つめ直す機会を得ることができました。

 


そこから,

これまでの人生経験と教員生活で叩き上げて
知識やスキルを活かしたいと決意し,


3月に教員を退職し,

この4月から独立起業をしました。

 

現在は,嫁と小学生の2人の娘,犬のリリー(メス)で住んでいます。

 

ちょっとだけ自分をさらけると,

 

私のことさらにさらけ出せば

○47都道府県全部旅行に行った。

○広島カープのファン(前世紀から笑)

○私がいれば3m以上の「穴」が掘れます(地山掘削土駐め施工の資格があります)

 

 

さて,今日から新生活がスタートしました。

 

未来factoryも動き出しましたが,

税務署への開業届は

令和元年5月1日付けを目指します!

 

新しい時代に

新しい「はま風」を吹き込めるよう

これからもっと精進します。

 

image

 

今日も貴重な時間を割いて

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。