さて、約8ヶ月ぶりの更新w。

誰も楽しみにしてる人なんていないから気楽だけど(笑)。



ということで、3/24(土)は久々1年2ヶ月ぶりのモデリングライブに行ってきました。

参加された方、約9時間の呑み会お疲れ様でしたw。

肝臓は大丈夫でしょうか?(笑


そして作品投稿された方、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m。

こちらも何とか形にすることが出来、ようやく開放されましたよ~(泣)。


ということで、今回はその時に持っていった作品の裏話的なことをチョロチョロと^^。



まずは作品の写真をドンと。

ポキ810世。のブログ

タイトルはズバリ「StylipS」ですww!

正直なことをここで書くと、今回、この作品を作るにあたり、実はまぁ・・・、ほぼパクリと言われても致し方ない・・・。

以前に某アキバ系のアイドルグループをHGのノーベルガンダムで作られた方がいて。

今回それを「参考」にされてもらいました!←←


だから、このアイデアはパクリと言われても、弁解の余地なしです。



で、今回それぞれのメンバーの衣装デザインを再現することにしたんですが、これがまた頭を悩ませました^^;(←上から軽く立ち直ってます←

まずは能登さん

↓の写真の右側です。
ポキ810世。のブログ

とりあえず黄色とグリーンの組み合わせなんで、リボンをグリーン、その他を黄色、そしてワンポイントということで肩にグリーンのラインを入れました。

あとはPlumさんというメーカーのパーツで、ウサ耳とかネコミミとかリボンとかあるので、それを使い黄色のリボンを再現してます。

あっ、今回もリオッガイに引き続き、髪の毛はパテで作りました。


次に石原さん。

上写真の左側ですね。

洋服が赤と白の組み合わせなんで、リボンを白、その他を赤で塗りました。

この赤が個人的にはちょっと好きな感じですね^^。

少しメタリック調かな?

ちょっとキラキラしてんのが良いですね。

そして能登さんが言ってたニーハイのストライプ。

これ、正直言うと意外に塗り分けは簡単でしたww。

3mm幅のマスキングテープがあるんで、それを目分量で約1.5mm幅に切り、適当に斜めに貼り付けてやるだけなんで。

あとは上から覆ってない所をペペッと塗ってやるだけ。


続いて小倉さん。

↓の左側ですね。
ポキ810世。のブログ

これは全体的にピンク一色なんで特に塗り分けは考えず、ピンク一色で。

ただそれだけだとアクセントがないんで、ニーハイのアシンメトリーの模様を再現しました。

左足が上からピンク→白→黄色で上向き、右足が上からピンク→白→黒で下向き。

どちらかというとこの塗り分けの方が難しかったですね。

一応、白の所も塗りました(←少しハミ出したのを隠すため)。

そして髪の毛にピンクと灰色のボンボン2つ。


最後の松永さん。

上写真の右側です。

グレーと白の組み合わせなんで、他3人と同様にリボンを白、その他をグレーで塗り分けました。

その他松永さんは特徴を付けづらいので、ニーハイの太ももの付近のライン、これが赤+上下に黒のラインがあるので、それをアクセントとして付けました。



今回、総体的にまず

「作る時間が短かった」

ということと

「HGのモロさに悩まされた」

この2点ですね。

特に2つ目は最後の最後まで悩みました。

実際に投稿したやつも、肘の関節が折れてるんですよね・・・。

色を塗っただけで折れたときは、さすがに心が折れました・・・。

ガンダムマーカーなんで材質を弱くすることはほとんど無いと思うんですがね。



次回、再びStylipSの4人を作るときはMGで作ろうと思います。(←どんだけ時間かかることやら・・・

今の内から良さそうなキットを見つけとかないとww。



では、またノシ

初めてここ、アメブロさんに書き込みします。



さて、数日前になりますが、とある知り合いからリクエストがありましたので、ここでそれを披露(?)しようと思います。


題して

「宮崎梨緒を推すようになったキッカケ」


大筋は本人のブログに書いてますので、そちらを見てもらえれば良いのですが、ここではバックステージ的な話しを。



時はさかのぼる事、2年前の夏になります。

夏季休業前日、会社が終わり翌日のなっちのライヴに行く為に夜に名古屋に向かい、翌日横浜→大月経由で、

山梨の河口湖ステラシアターに向かいました。


当時、リーマンショックの影響により、派遣先から契約解除となり、現在の居住地に移り住んだわけですが、

さすがにそれまで居た所との差が大きく、次第にハロー!の現場から遠ざかっていた訳です。


そんな中、参戦したなっちのバースディライヴ。

↓これですね。

安倍なつみSummer Live Tour2009~やっぱりスニーカーがすき!-Tour FI.../安倍なつみ
¥5,000
Amazon.co.jp


DVDで発売されてますので、見ていただければ分かりますが、

とても感動的なライヴで。


この時に思ったんです。

「もうハロー!は必要ない!」



そんな状態で、その年の秋にあった


「ハロプロミーティング」


ここでハロプロメンバーに最後の挨拶(←現在でも文字通り、最後のままです)

をしてきました。



ただ、やはり元々DD(ここでは「誰でも大好き」)属性。

簡単に推しを少なくする事は出来ない(笑)!



という訳で開始したわけです。

「身近に会いに行ける推しメン探し」


ただ、それがやってみると、本当に意外に難しい・・・ガーン


まず目を付けたのは、関西のローカル番組に出てた「JK21」なんですが、

実際にイベントに行って見ると、ブログの写真とかと、あまりにも違いすぎる!


CD買えば握手できるはずだったんですが、握手する気にすらならず、イベントを見て帰ってきただけでした。



そんな事があって当分はなっちとのっち(本当はあややもいたけど、ライヴがないので・・・)を推してた矢先、

とうとう現れたわけです!


「りーたんが!!ラブラブ!


ポキ810世。のブログ


初めはアップフロントのHPで名前を見ただけで、「どんな娘なんだろうな?」と

気にする程度。

そこから数日後にようつべに上がってた動画を見たわけですが、

見た感想↓

「ちょっとポッチャリ目だけど・・・、会ってみたいな」

そこからです!!


怒涛のりーたん現場参加が始まったのは。



この続きは本人のブログに書いてるままなので省略します^^。



ただ、正直な話、りーたんがいなければ今の自分はどうなってた事か・・・。

たぶんのっちの影響で、プラモばっかり作ってるかも。


だからこれは本人も見れる環境にあるのは分かってるけど、はっきり言わせて欲しい

「出てきてくれて、合格してくれてありがとう」