古民家を見学してきました! | タカCの一級建築士?プチ整備士?的 ブログ

タカCの一級建築士?プチ整備士?的 ブログ

一級建築士として設計事務所に勤める大阪在住おっさんの域に突入した30代前半♂です。
日産ステージア M35 アクシスSを
いじって、なんとか維持ってます(笑)(元 ローレル C35 2.5クラブS乗りです)
車の他に日々の出来事、建築のことも書いて
いきますので共感されたらいいね下さい(*^^*)

大和郡山市にある民族公園に古民家を見学にいってきました!

茅葺きや太い材を使った古民家が何軒も移設されている公園です(*^^*)

昔の人の技術はやっぱりすごいですね!
古民家は各部になぜそのような造りなのかの理由があって、現代のように工業製品化された建材がなかった頃の知恵など、たくさん見られますね(^ω^)

自然素材そのものの家ですね。
この時代にはシックハウスのようなことはまるでなかったのです。

現代では、建て売り住宅など、工業製品や集成材などを使った簡素の家造りがおおくて、こういう太い材を使った家はなかなかないですが、昔の人が築いてきた技術を衰退させずに受け継いでいきたいですね(^-^)/

無垢材を使った伝統構法「板倉造りの家」を手がける建築士の一人として、そう思います。


丹陽社一級建築士事務所
~自然素材と無垢材を使った家づくりを~
http://www.tanyosha.co.jp/