お疲れさまです
今日は前々から予定されていた社内ミーティングがありました
(´Д`) はぁぁぁ〜
昔からここにいる人達は
固定観念にとらわれすぎている
と、、、私は感じました
ある意味かわいそう
◯◯だから◯◯しなきゃダメ
◯◯と言われているから絶対に◯◯
私や他の新人が発言すると
いつもこんな感じなんで全く進展しないし
まとまらない💧💧💧
いつもいつも中途半端でミーティングは終了😰
私達のようなフレッシュな人材の意見に
もっと耳を傾けてほしい
「固定観念にとらわれる」は
ある特定の考えやイメージに強く縛られ
柔軟に考え方を変えられない状態を示します。
でね、昼休みにある人が私に話しかけてきたんです
私達は昔からの人で(部署の主力は50、60代)
歴代の管理職の言いなりだったけれど
今回自分達よりも新しい人がどんどん入ってきていてもう今までのようにではなくて変わらなきゃならないよね
お〜そっかぁ💦
この方もある意味縛られてきた人なんだなぁって💦
本当色々あるなぁ〜