旦那が三ヶ日過ぎに意外な事を訊いてきた。


「 俺、明日飲み会の予定が入ったけど

 そっちは毎年この頃に出かけてるけど

 今年は行くの?」


ドキッ!

私「 え?別に毎年じゃないけど…💦

  いや…今年はないよ…ハハハ…😅💦」

と、しどろもどろに答えて

内心は

( く〜、覚えていたか…) とヒヤヒヤ。


名古屋フィギュアスケートフェスティバルは

今年は会場の工事でお休みになり

ちょっと寂しいけど😞

昨年はTHE ICE とワンピースオンアイスと

行ったので良しと思わないと。


なぜ、旦那の質問にオロついたかというと

私が昌磨さんファンであることをナイショに

しているため😝

アイスショーへ行くのも

自分が以前日本舞踊をしていたのを口実に

「 ちょっと先生の舞台を観に…オホホ🤭💦」

なんて言って出かけてます😅


こんな調子だから

毎年カレンダーを購入してるけど

飾れない🤣💦 

家人が居ない時に出して眺めてます😅

( コラントッテやミズノも

 目立たないようにして身につけてます🤭)



でも、名フェスは毎年じゃないもんっ

ここ3年だもんっ、

て、3年行けば毎年か…😅

昌磨さんが出演するようになってからですね。



名古屋でこんなアイスショーがやってる!

って、平昌五輪後の年の瀬に、新聞で知って。

この時は、紀平選手が出演する

っていうのが売りのようでした。

地元だから昌磨さん出ないかな〜と思って

調べてみたら、

過去に1.2回くらいしか出演したことが

ない様子。

えー意外だな〜と思ったけど

よく考えたら

四大陸に出場するから難しいのかも?

この頃は四大陸に出場して、世界選手権へと、

間にオリンピックもあったら大変だ〜😱



で、2021年に出演するって見つけたときは

ヤッター


その時の中日新聞

2020年はスイスを拠点にする準備があったし

ここでやっと出演できるようになったのね〜😊


この頃になると

新型コロナの影響で

試合が無観客だったり

海外行って隔離、日本へ帰って隔離とか、

試合日数より隔離期間の方が

長いんじゃない?って感じで

選手たちは大変だったよね〜😰


昌磨さんも、このアイスショーに出て

お客様から力をもらいたいって

言ってましたっけ😆


ここから3年連続で出演してくれて

私としては近場の会場なので

大変ありがたかったです🙏



今年、もし有ったら?

出演してくれたのかな?

靴問題があるから難しかったかも?

無理して足を痛めてもいけないし。


確か、靴は柔らかく育ててから

2週間くらい滑り込みしてみないと

良し悪しが判断できない。

そんな話を見かけたのですが、

時間がかかるのがネックですね😞


1日でも早く良い靴が出来上がって

良い練習が積めて

世界選手権で

良い演技が出来ますように🙏

そして

願わくば、

来年の名フェスに出演してくれますように🙏

楽しみにしてま〜す🙌