翔んで埼玉とコラボした

「 翔んで全日本フィギュア 」


面白い企画だね〜🤣



フジテレビのこういう企画は

中部では観られないことが多いから

今回は観れてうれしい〜😊



しかーし、昌磨さんに郷土愛はあっても

愛知県を語らせるのは難しい🤣






以前、他局の過去映像で

昌磨さんが18歳くらいの時かな?


「 名古屋を案内するなら?」と聞かれて


「 僕は名古屋の何も知らない 。

   家とリンクを往復してるだけだから

  中京大学なら… 」

なんて言ってたっけ。

名古屋のことだってこんな感じだから

ましてや愛知県のことなんて





「 語れるほど僕は知らない 」


ですよねー😅

でも、とても地元想いだとは感じるよ🥰



でもね、うちも似たようなもんだよ〜😅

息子②が大学で、他県から来た友達から

「 名古屋の見所を案内して 」って言われて

「 無い 」って言っちゃってるし😱


理由としては

「 レゴランドあるけど、

 ディズニーやユニバの方がいいと思うし、

 名古屋城や犬山城あるけど

 姫路城の方がいい、ていうか歴史に

 興味ない人にはちょっと……。」などなど。


とまあ、

愛知県にあるモノは

他所にも似たようなモノがあるからって

思っちゃう感じ?

或いは理想が高め?🤔








昌磨さんは新幹線によく乗るだろうから

わざわざ栄に行かないのは分かる〜😉

名古屋駅に大体のモノは有るし。





小倉トーストか……美味しいけど

しょっちゅうは食べないから

まあ…ジャムと同じは分かるかな?






うんうん




名古屋駅に美味しいお店はたくさんあるけど

確かに魚は特別良い訳では…って

なんで魚で勝負するの?🤣

肉は?知多牛とかあるよ?


知多半島まで行けば

魚でも北海道といい勝負できそうかな…

獲れる魚の種類は違うけど……🐟💦






雪が降ったら、確かにちょっとうれしいけど

雪に弱い地域だから

少しでも多く降ったら交通網ストップするよ😅

ていうか

シャンペリー方が桁違いに降るよね?⛄️


ふふふ🤭

やっぱり昌磨さんの感覚は独特だー😊💦

まあ、愛知県を紹介出来ないのが

愛知県民らしいかも?



愛知県民として

楽しませてもらいました🤭