いつの間にやらインスタの

昌磨さんの偽アカウントが消えていて

やれやれよかった、と一安心。

もし、ワンピースオンアイスで

昌磨さんに興味を持たれた方とかが

間違えてフォローしちゃいけないからね😡

早めの対処でよかった。



 昌磨さんはやっと、オフらしいオフを

過ごしている様子ですね😊

あの膨大なエネルギーを使ったであろう

横浜公演から、

次の名古屋公演までに

心身共にチャージをしてもらいたいものです💪😉


 自分も名古屋公演までに、

手紙を書こうとまたまた思案中🤔

THE ICE の感想……SNSで観たワンピの感想……

とか?

あまり長くならないように纏めなくては😅


まだまだSNSでのワンピースオンアイスの感想を探して見ちゃってて……😅


"プレショ" やら " カテコ " やら " ミリしら"…

新たな知らない言葉を目にして、

あちこち読んでいって

" プレミアムショー" "カーテンコール"

" 1ミリも知らない " などなどと理解したり。


まるで、昌磨さんがスマブラ勢との交流を

オープンにし始めたときに、

ゲーム界隈の用語に付いていこうとした時みたい😆

また、新しい世界を知ることとなりました☺️



 アラバスタ編の話を予習しておいた方がいい

と、おススメを見かけて。

自分は本屋でバイトしていた時に

休憩中に少年ジャンプを立ち読み ( 笑 ) して

連載されているのを読んでいたけど、

もうあまり覚えていなくて💦

図書館でコミックを借りようとしたら

夏休み中だからか、ほとんどが貸出中😱


ということで、

ワンピースオンアイスのネタバレを

呟いている方のSNSを見るという作戦へ😁


アラバスタ編ってワンピファンからしたら

アニメも映画もあるから、

ネタバレもないかーって😆

逆にアイスショーの良さを伝えるために

このシーンの演出が!あのシーンの表現が!

凄く良かったよー!みんな観てー!って

言ってくれている方が結構みえた😊


こちらワンピースファンの

バーチャルYouTuberさん





( ただ写真を貼り付けただけですみません💦)


ワンピースオンアイスを観に行って

あまりにも良かったから

その良さを原作内容と合わせながら

約4時間も語ってくれています。

( ショーより長いぞ😱)


演出、表現、スケーターなどなど

全てが良かった、良いもの観たーって言いながら

ショーの内容を話して


" このシーンではリンクのここに

 このキャラクターが登場して〜" とか

" このシーンとこのシーンの間に

 原作ではこういう話があって〜" とか

本当にこと細かく説明、感想を話してくれています😆



 何回も観に行けると良いのですが、

自分はどうしても一回しか観に行けないので

しっかりストーリーと流れを把握してから

観に行きたいって思っていたので、大変助かりました👍


後は、双眼鏡があると良いって見かけたので、

用意したいけど…

ど近眼、乱視ある人なので

とりあえず、使う時は

メガネを落とさないように気をつけます😆