東京って本当ーに朝早くからしてるカフェって無いね
夫とニョロニョロ君と朝カフェ行きたくて探してましたが、やっぱり日本人は朝遅い人が多いのかね?
そんなこんながやっぱりシドニー良いなってなりますが
でも探したら8時からしてるカフェが駒沢公園目の前にありました
本日朝ニョロニョロ君の朝寝前に行きましたが、デイカフェのコーヒー無いし、東京なのにシドニー価格
量を考えたらシドニーより高い
これでこの値段?って感じでがっかり
やっぱり日本人って朝遅く夜遅いんだね
そしてコーヒーカフェインなきゃコーヒーじゃないって感じなのかな?何だろか
良い所はdog welcome
そしてハムチーズサンドウィッチで800円。
手のひらのミニサイズで800円って
夫はフレンチトースト頼んだら、メニューはフルーツ乗ってたのに、これはトッピングですと
トッピングのフルーツ入れてほぼ2000円
コーヒーも普通のコーヒーで700円くらい
その上take outカップで全てでてきて、めちゃくちゃコスパ悪いカフェでした
近所だけどもう2度と行かないわここは
ニョロニョロ君はパジャマで出かける程近所ですが
もう絶対行かない
絶対行かないカフェはここ
多くの人のレビューにコスパ悪すぎるってありました
私もそう思う