いつもありがとうございます![]()
韓国行くなら
WOWPASS紹介コード
SSLQ63HH
良かったら使ってください(2025.12.30)
子宮筋腫により子宮全摘しました
「手術について」はこちらから
今日は
私の誕生日デス![]()
(記念すべき?
産まれて、半世紀なりましたー
)
去年の誕生日
![]()
ありがたいことに!?
今年は健康に気をつけてて、
入院•手術等なく、
(年明け早々インフルになったり、腱鞘炎になったけど
)
なんとか、
ここまで無事に?生きております![]()

そんな私に、
旦那からの誕生日プレゼント
もらいました![]()
コチラ
ドラレコ
です![]()
ちょうど、これまでのドラレコが
毎回、エンジンかけるたびにリセットされてしまい、
録画がされない状態に![]()
壊れた![]()
これまで使ってたのはコチラ
![]()
当時2万円くらいで買ったかな

今は、物価高もあるし
ドラレコ自体、
相場6000円〜70,000円みたい
何より、
取り付け代金がね。。
いつもお願いする車屋さんに聞いたら、
カメラ前方のみのタイプで、
取り付け費用込み
24,420円とな。
前後カメラだと、もっと値がするし、
取付代金も
UP!
先日車検やったばっかりだし、
楽天スーパセール&ふるさと納税などで
えらい出費したばかり
悩ましい。。

でも、どうせつけるなら前後タイプがいい。。
そんなわけで、
旦那が私の
誕生日プレゼント
として、
購入&取付してくれることに![]()

取付るのはコチラ
![]()
オートバックスとかだと、
前後タイプのドラレコの取付は
2万円くらいするらしい、、![]()
取り付けだけで2万だよー![]()
YouTubeや取説見てやってくれました![]()
女性1人で取付は大変だと思う
(私にそーゆーのは向いてない
)
私はその間、パンを焼いてたのだけど、
旦那、
かなり苦戦してました![]()
![]()
コードは見えたらヤダもんねー

と、いうわけで無事、
取付できました
旦那様よ
ありがとうー
で、
意気揚々と車を走らせようとしたところ、
いろんな電気系統がリセット&おかしくなっちゃって![]()
エアコンは28度
(暑風きてビビった
)
航続可能距離
700キロ超え表示![]()
通常330キロくらいだけどなー![]()
なんか、
おかしなことになってます![]()
![]()
本日木曜日
動画更新日です
![]()
ぜひ、見てくださいねぇ
朝9:00〜
![]()











