いつもありがとうございます
韓国行くなら
WOWPASS紹介コード
SSLQ63HH
良かったら使ってください
(2025.12.31まで)
「手術について」はこちらから
今日は金曜日
コタ&ゆあデーです
2023.10.8に
我が家に新しい家族(2匹目:ゆあ)が増え、
にぎやかになってます
2023年、
ゆあが我が家に仲間入りしてから、
コタロウ&ゆあ、
それぞれに
首輪
を用意しました
コタちゃんには
緑の唐草模様
ゆあにはピンクの反射剤付き
首輪の目的としては
①防犯•脱走用
ゆあには脱走時の為に
首輪に連絡先を付けています
(コタは自ら外に出ない性格なので付けてません)
②ご飯用
そう、強奪女ゆあは、
コタロウのご飯も奪って食べてしまうため
それぞれに鍵付きハウスを用意
コタロウは磁石式
ゆあはマイクロチップ式で
扉が開く仕組み。。

そして、
こないだ、
見つけてしまった
コタロウのハゲ
コタちゃん、
ちょって見せてみてー
なーっ!!
ハゲとるやないかー!!
なんという、、

多分(絶対)首輪が擦れてハゲたと思われる
コタロウは毛が柔らかくて、
首輪の紐に押し潰され、
そして擦れちゃってるみたい
ゆあは、毛が割と剛毛なのでダメージなし
うーん、
痛々しい
悩ましい
私はコタロウにもマイクロチップつけて、
しばらく首輪はお休みして、
マイクロチップ式にした方がいいと思うのだけど、
旦那が渋ってる
今更、、とか、
マイクロチップなんてかわいそう
的な??
なので、今回コタロウに幅の広い首輪を新調しましたが、、、
またまた唐草模様でーす
ゆあことチュ
どうなるかな
コタちゃん、とてもデリケートで
未だたまに吐くし、
食欲もゆあほどじゃないし、
もう今月で12歳よ、、
年齢的なこともあるし、
まだまだ長生きしてもらいたいっ!
大事に見守らなきゃ、と凄く思ってます
みなさま、よい週末を…



