いつもありがとうございます![]()
韓国行くなら
WOWPASS紹介コード
SSLQ63HH
良かったら使ってください
子宮筋腫により子宮全摘しました
「手術について」はこちらから
韓国旅行ブログ、
飛び飛びですがー、、
前回の続きです
![]()
これまでの韓国旅行記
![]()
私のWOWPASS紹介コード
SSLQ63HH
良かったら使ってください
韓国で買った(貰った)土産物〜![]()

ロッテマートで買った
あわび粥
2袋で5,980w
食べてみました![]()
これで1袋(2人分あった)
しっかりあわび入ってたし、
優しいお味でした
(これはリピあり!)
こちらは
パウチされた
チャンジャと小魚
これは、実母への土産です
1つ3,280w
パウチだから、土産にもってこい![]()
後から実母に聞いたら美味しかった、
とのこと。
大きさにより値段が違ったけど、
これは9,000wだったかな
日本のドライフルーツより絶対安い!
姉も買ってましたー
勿体無いので半分に切って
毎朝のヨーグルトにイン![]()
12,500w
これ、
2袋じゃなくて、表裏です![]()
重かったし、
(韓国旅行の荷物は軽めにするのが肝!)
買うの迷ったけど、
買ってしまったー![]()
![]()
チューブに入ってて100mlの水で溶きます
明洞のロイヤルスキンにて、
シートマスク
10袋×2で3,800w
スネイル(カタツムリ)とコラーゲン
会社の子にあげたら、
カタツムリ、抵抗ありますぅつて![]()
10年ほど前はスネイル流行ってたよー![]()

と、
こんな感じで
姉は帽子やカード入れ、
化粧品とざくざく、買ってたけど、
私は少なめ。
やはり、10年前とは違いますよね、
あまり日本のものと値段変わらなかったし、
もうブランドモノとか化粧品、
あんまり興味なくなったのよね。。
コンビニの緑のたぬきは、、
3,500w
と日本製のものはお高かったです!
そんなわけで、次回最終回は、
使った金額と、
韓国旅行での次回に活かしたいまとめです
続く・・・
※明日のブログは、朝9時過ぎに更新予定

















