いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
ちょっと間が開いてしまいましたが、
前回の続きです
朝9:50集合ということもあり、
もう昼時間
次は
名阪関ドライブインにて
ランチです
元々予約時に
ランチは
ふぐか、松阪牛か、
選択になってて
もちろん!?
松阪牛
に、しました!
って、
そもそも
名阪関ドライブインには
何度も立ち寄ったことあって、
だいたいわかってはいたのですが、、、
団体客専用のフロア
じゃーん
三重県名物盛りだくさんのランチ
伊勢うどん
てこね寿司&刺身
あわび
豚しゃぶサラダ
そしてー
松阪牛
え?アレ?
これ松阪牛?
やっぱりねーー
団体ツアーあるある!
肉に霜は全然降ってなく、肉も脂身も固かったです
これはねー
何度もバスツアー行ってる経験者からすると
想定内でしたよ
(名阪関ドライブインでランチというだけで、中身がわかる)
デザートの
羊羹?は旦那にあげました
(私、羊羹苦手なんです)
食後は、
敷地内で開催されている
「まるごとマーケット」
12/19から4日間限定で開催のイベントでした
いや、もっと大きなイベントかと思ったら
10分くらいで全て回れるくらいの規模でした
そこでは
1,000円分のチケットが付いてて
うーん、欲しいものあんまりないかもー
って思ってたけど、
鬼まんと、
480円
さくらんぼトマト
って、
これ、
何度も賞や有名人御用達のトマトらしくて、
凄い輝き
家帰ってたべてみたけど、
フルーツトマトみたいで
めちゃくちゃ美味しかったです
さらにはーー
わかります?
小さいパンやクッキーを形どった
アクセサリーやキーホルダー
めちゃくちゃ可愛い
旦那も可愛い
と、いうことで、
お揃いで
猫パンとカニパン
の、キーホルダー
(1つ800円)
(これは互いにお揃いのクリスマスプレゼントだねーなんつって)
めちゃ
可愛いぃ♡
チケット使って買いましたー
あとは、
ながもちと、お土産を買い、
隣にあるミニストップでソフトクリーム買って
次の目的地へ
(最近のミニストップのソフトクリームって
スプーンが食べられるモナカ?なってるんですねー→ついついカジッてしまいそうで、気をつけて食べましたよー)
旦那は練乳いちご
次回、高田本山専修寺と下津醤油へ
続く。。



