いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!
「我が家の愛猫たち」はこちらから
〇毎週金曜日更新!
 

 


以前作った

手羽元のローストチキン

のレシピ覚書ですスター

 

 

 


これ、

めちゃくちゃ

美味しいから!

 

 

 

 

 

この時作ったのですが、

 

 

 

 

 

アメブロの節約カテゴリーの上位ランキングされてる

まりえさんから直伝?

(メールで直接指導頂いただけアセアセ

 

 

 

 

なんだけど、

 

 

元はこちらのレシピ

下矢印

 

 

 

 

それを、

まりえさん風(→手羽元)で

アレンジ?したもの。

 

 

 

 

何がいいって、

味付けが最高にいいのですよ

 

 

 

 

それではレシピ下矢印

 

手羽元は15本ほど

(タレの量が多いのでもっとあってもいいかも)

 

 

 

 

 

※包丁で切れ目入れる

(前回それを忘れて生焼けになったーゲロー

 

 

 

 

我が家では一度では食べきれないので

アイラップで小分けにして

 

 


煮詰めた後、

冷ましたタレを入れる



※レシピ通りで充分美味しいのだが、

砂糖100グラムって結構な量なので、

70gぐらいでいいかも

 

 

 

 

この時、タレをぺろっとすると

すでに、おいしいのがわかる!OK

 

 

 

 

しばらく漬けて

(できれば1日以上?もしくは小分けしたのはモミモミした後冷凍庫へ)

 

 


 

焼きます!

 



まりえさんは温度は

220度で20分、はたまた

230度で25分あったけど、

我が家のオーブンでは、

 

 

220度で下段で25から30分くらいかな

(旦那はよく焼き派)

 



※その際、

クッキングペーパー四隅をホッチキスで留めて、

器のようにすると

鉄板も汚れず、タレも垂れながら出ない!

→まりえさん直伝笑


 

 

 


手をペロペロ

ベタベタにしながら食べますウインク

 

 

 

もちろんレシピ通りに

豚肩ロースや←お高いのよね

鶏モモ肉でもOK気づき





って、


昨日

豚肩ロースと鶏もも

やってみましたー

(クックパッドレシピ通りアルミと網を使ったが、洗うの大変だったタラー


左が豚肩ロース

右が鶏モモ

 

 






200度で25分くらい焼いたけど、

鶏皮はパリッとせず、


しかも、豚肩ロースは硬かったかなーもやもや

→脂身かなり削ったし…




やっぱり、手羽元がいいのかしらふんわり風船星

豚バラもオススメと、あったなー

 

まだまだ、試行錯誤中口笛

 

 


ロースト手羽元、

ちょっとしたおもてなし(映え)に

使えますスター

 

 


ちゃんとしたレシピ&

ポイントがなかったので、

私の覚え書きとして、ブログに残しますウインク

 

 

良かったら、

お試しくださーい飛び出すハート

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタ♂)YouTube始めました飛び出すハート
 
2023.10.8~2匹目となる「ゆあ♀」が家族に仲間入り

 

基本、木曜日・朝9:00更新

 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

 

 

イベントバナー