いつもありがとうございます![]()
「手術について」はこちらから
前回の続きです
去年は
浜松グルメパークだったんですが、
今回は
「KADODE OOIGAWA」
というところ
2020年11月にオープンした
産直や土産がある大きな施設みたいです
OOIGAWA
とだけあって
大井川鉄道
沿いなので、
SL?
願い事の札が
そして、こちらでは
試食の
「茶畑茶っぷりん」でーす
この飾りが後々…![]()
って、食べようとしたら、
あと4分で
大井川鉄道
トーマス号が
来るってーー![]()
![]()
きたーーー![]()
![]()
って、向きが逆だから、
トーマスが遠ざかっていくーーー![]()
![]()
バイバーイ…![]()
隣のばあさんがグイグイ押してくるからさ、
こっちも必死で場所を死守してたんだけど、
風車付きのプリン手にもって、
スマホも持ってたから
私の手元は
抹茶だらけでした![]()
こちらでは
かつおぶしの茶漬けと
サクマのめろんみるくあめを
お土産で買いましたーーー![]()
めろんみるくあめは静岡限定で
めっちゃおいしかったのでリピートです![]()
そしてこの
茶漬けは、イートインの店もあって
かなりおいしそうだったので。
自分のお土産です![]()
食べるの楽しみ![]()
で、
1月の週末、
朝ごはんに頂きましたー
鰹節たんまり![]()
出汁をかけ
お茶かけると
こんなもんよねー
映えが…![]()
![]()
お味は、
濃い味好きな私たち夫婦は、
塩と醤油を足しましたが、
優しい味で美味しかったですよ
今度はお店で(正しいの)食べたいなぁ![]()
と、いうわけで、
旅行の方は
時刻はすでに12時半・・・
あーお腹すいた~
次、
焼津さかなセンターに向かいます
続く





















