いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
12/24のイブに
毎年恒例のお買い物ツアーバス旅行へ
行きましたー
で、旅行レポ書こうと思ったのですが、
年の瀬なので、
(途切れ途切れなりそう)
また新年にアップしようと思います
で、今回のバス旅行!
初めて、新人?さんにあたりまして。
(この時期の新人て?)
ピチピチだったけれど
カミカミで、ガイドさん特有の
「へぇ知識」も、
全部ヤホーで見たらわかるよね?
ってフツーの内容。
それをペラペラめくりながらの
カンペ棒読み
まぁ
そんな訳で融通も利かずで、だからといって
誰も咎めることも無く、
これまでにない5分前集合&出発という
優秀乗客たちだったのですが、
9月に岡山&姫路城へ
バス旅行に行った際のこと。
(以下、9/18に下書きしてたブログ編集してます)
その添乗員さん(バスガイドさん)
を思い出しましたー
強烈でした
お歳は、自称28歳
18歳の孫がいるとのことなんですが、
まぁ、
ひたすら喋る
1時間。。。2時間。。。
喋りまくってる
そして、時々ぶっこむ
自分の歌&自虐?
「私、28歳です、あれ?計算合わない?」
姫路城の千姫の銅像通り過ぎる時、
「私がいるんですー」
これね
「視聴率2%なったら、マイク置きますね」
「しゃべりすぎて、DVD最後まで観れなくなっちゃいましたー
続きはまたこちらのバス乗っていただくか、TSUTAYA行ってください~」
「私のYOUTUBE登録、お待ちしてます!」
行先が
姫路城だったのでね、
いろいろ歴史の話をしてくれるんですが、
もう、すっごい知識
「何年何月何日〇〇に××という武将が・・・」
時々、短歌をまじえながら、流暢に話す。
ファンデが濃くて、このクソ暑い日に
お面とれるじゃないかって
メイクが崩れてたけど、
いつも笑顔でアグレッシブ。
とっても可愛らしい
普段はバスガイド、
そしてマッサージ師の顔ももってるそうで。
機会があれば是非行ってみたいと思ったくらい
(豊田市なので遠いわー)
そんなわけて、
今回のバス旅行で
そんなことしみじみしちゃったんだけど
最近、こういう方ってなかなかいないけど、
こちらが元気もらえるし、
素敵な人
でした
元気貰える人
ってこんな人なんだ
あぁ、私ももっといろいろアクティブにがんばらなきゃって
感じさせられました
今年1年、自分はどうだったかな…
さて、
今日で仕事納め
明日からお休み嬉しいな
