いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!

「あつ森」はこちらから

 

昨日のブログの続きです

 

 

道の駅後は、お宿へ向かいます

 

 

お宿は

湯郷温泉

(ゆのごうおんせん)

 

「美春閣」(びしゅんかく)

 

 

 

スミマセンアセアセ

 

私、「湯郷温泉」て初めて聞いたんですが・・・

 

 

<説明>

湯郷温泉は中国地方きってのいで湯の里「岡山県美作三湯」のひとつ。
歴史は古く、いまから1200年ほど昔の平安時代、
慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられ、
別名「鷺の湯」と呼ばれる全国に知られた名湯です。


温泉はナトリウム、カルシウム塩化物泉で、
効能は消化器病、神経痛、リュウマチ、貧血症、婦人病、皮膚病などに効果があります。
また、美肌づくりの湯としても女性に人気の温泉です。

 

 

 

 

お部屋はこんな感じ

12.5畳あって広いです

(HPより画像お借りしてます)

 

 

 

 

お部屋チェックですが、

部屋には風呂はありませんでした(←ドライヤーもなし)

広縁奥に、小型の冷蔵庫がありました

 

 

 

置いてあったお着き菓子は、こんな感じ

 

 

 

 

ロビー

 

 

 

 

中庭がステキです

 

 

 

 

 

こちらには、フリードリンク(ハッピーアワー)があって、

宿泊者はドリンク無料でいただけます飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

1階に風呂があるのですが、

途中レトロな雰囲気を通り過ぎますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

と、思ったらレトロな居酒屋がありましたぁ

 

 

 

 

お風呂はテルマエロマエみたいな感じ?

 

バス旅行で団体客なので(満員40名)、

風呂がパンパンだったらイヤだなぁって思ってたけど、

全然広いし、脱衣所・洗い場・洗面台も十分にありました!グッ

 

(こちらHPより)

 

 

 

 

 

残念ながら、露天風呂はなかったけど満足ですおねがい

(混浴露天はあるみたい→営業中止中

有料貸し切り風呂としてはあるようです)

 

 

 

 

 

 

食事は・・・

 

最近は、座敷じゃなくてテーブル座敷なのね。

 

 

 

 

生ビールでかんぱ~い

 

 

 

 

次回に続きます口笛

 

 

 

 

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタちゃん)YouTube始めました飛び出すハート
 
image
 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

 

 

イベントバナー