いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
8/25(金)は人間ドックだったのですが、
人間ドック代金は会社負担、
これは業務なので、
人間ドックの半日は出勤扱い&交通費全額支給してもらえるのですが、
さらに!
クリニックから700円分の
駐車券か、ルーセント内で使える食事券がもらえます
と、いうわけで今年も
この食事券でルーセントタワー内にある
コメダでテイクアウトしました
久々にコメダに行ったのだけど、
この雰囲気、落ち着くよね~
平日の午前中、、、
本当は、ここで優雅にゆっくり座って食べたいのだけど、
胃カメラ後1~2時間は飲食NGなのでテイクアウトなのです
テイクアウトを待ってる間、
これ、東急ハンズに売ってたけど、
スケールリーメント(プチサンプル)置いてありました!
ほ、、欲しい
レゴっぽい店舗の模型も
いつもは、
あみ焼きチキンホットサンド(910円)なんだけど
ちょっとケチって
カツサンド(770円)にしました
ちょ、、、
見た目が・・・黒い
そして、写真ではわかりづらいかもだけど、
ボリュームが凄い!
この味噌は色が濃くて味が濃そうですが、
そんなことなくてちょうど良かったです
(名古屋人は赤味噌だぎゃー)
翌日の朝ごはんで旦那さんと食べました
そして、昼は旦那さんと久しぶりのココイチ
(人間ドック後で重いかな・・と思いつつ頭はココイチ一色だった)
私は
(上)フライドチキンカレー、チーズミックス、甘口150gグラム
旦那さんは
(下)豚しゃぶカレー、チーズミックス、普通普通盛
結局、2人とも
いつも同じメニューオーダー
ココイチも高価になりましたね
2人でランチ代、3,339円(高っ
)
(持ち帰り用レトルトも買ったけど)
そして、
名古屋駅、名鉄百貨店で買った、
旦那さんへのお土産
福砂屋のカステラでーす
旦那さん、コレ好きなのよ~
最初から切れてて、
きちんと包装されてるので、
手土産(お持たせ)にピッタリです
(できれば、
家用で簡素にしてお値段もっと安いのだしてほしい・・・)
やっぱりねー、
カステラって店によって違うのよね!
以前に、ネットの3本いくら~っお得なのも買ってみましたが、
やっぱり違うみたい
(って、ぶっちゃけ私、あまりカステラ食べないんですがーーー)
福砂屋は間違いないみたいです
他にも、
RF1で総菜、御座候、カズチー、ドンクのパンも買って帰りました
(買いすぎー)
人間ドックは辛いけど、
毎度、帰りの買い物が楽しみです
☆今日は動画更新日です☆
ぜひ、観てくださいね
